【肌の調子が9割】食生活で効果を感じた3つのこと
肌の治安と幸福度
肌の調子がよければ何とかなるーー。
大げさではなくそう思うんです。
朝起きて肌荒れしていたり、吹き出物が出現していた時の絶望。。
逆にお肌がいい感じだと、それだけで幸福度が上がりませんか?私はそうです。(単純なので笑)
子供の頃は軽度のアトピーで、大人になって落ち着いたものの、
疲れやストレスが溜まると肌に現れる。
そんな敏感肌と長年付き合ってきた私が、
肌の治安維持のために効果的だったと思うことをまとめてみます。
※あくまで私個人の経験です
食生活で効果を感じたこと3選
1ゆる砂糖&グルテンフリー
肌のためというより、健康のために
砂糖とグルテンを減らす生活をしています。
(7割カットが目標)
始めてわりとすぐに、肌の調子がよくなってきた実感がありました。
具体的には、くすみが減ってツヤが出る感じ。(あくまで自分比)
普段控えめにしたことで、うっかり甘いものを食べ過ぎると、
すぐに吹き出物が出ることも証明されました。
2油を控える
アトピーに関する書籍や専門家の方の発信でも、
油に関する注意喚起は多いですよね。
それらの情報を得た上で、
食べたものと肌の調子の関係を観察したところ、
やはり油を取りすぎると肌の治安悪化につながる、と感じました。
特に植物油脂やマーガリン、ショートニングが含まれるお菓子やパンはテキメンです。
もちろん油も必要なものだし、完全にゼロにはできませんが、
(お菓子やパンと永遠にお別れはしたくないし)
控えるだけでだいぶ違う気がします。
3毎日魚を食べる
もともとお肉より魚が好きなのですが、
家で調理するのはちょっと面倒、、などの理由で
おもに外食時に食べる程度でした。
ですが情報収集する中で、魚の油はアトピーにもいい、
ということがわかり、取り入れることに。
おいしいので苦にならず続けられ、
肌だけでなく体調も安定してきた、、気がします。
最初は手軽なツナ缶とか市販のサラダサーモン、
お刺身などを食べていましたが、
今はふるさと納税で宮城の鮭をいただき、ほぼ毎日食べています。
(宮城の銀鮭、とってもおいしくておすすめ)
番外編
アーモンド
今年の春に大きく肌の調子を崩し、
検査の結果アーモンドアレルギーであることがわかりました。
今までは大丈夫だったのに、大人になって急に発症することもあるんですね。。
アーモンドを注意深く避けるようにしたことで、
悲劇的なプツプツ、肌荒れはなくなりました。
これは特殊な例だとは思いますが、
気付かぬうちにアレルゲンをとっていることもあるので、
要注意です。
スキンケアは一汁一菜に
食生活ではないですが、スキンケアを最低限のシンプルにしました。
洗顔→化粧水→乳液。以上。
年齢的にも、シミやしわ対策の美容液や、
話題の新商品などについ手を出していたのですが、
肌の治安が悪い時にプラスのケアは逆効果でした。
あくまで今の私には、ですが、
スキンケアも素食にしたほうが良いみたいです。
一番大切なこと
いろいろ試してきましたが、
お肌の治安に一番悪いのはストレスですよね。
神経質になりすぎて辛くなるのは逆効果なので、
食事もスキンケアも、無理なくマイペースにやっていきたいなーと思います。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。