![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12974966/rectangle_large_type_2_45f10ef3888c7ee947290d63e4852aa1.jpeg?width=1200)
併読をさえぎるライトノベル
Kindle Unlimitedを3ヶ月間99円で契約中なので、たまにKindle Storeをのぞいている。
なんとなく見つけたライトノベル
情報系女子 またたびさんの事件ログ
最近の技術系ネタが使われているので、なかなか面白い。
機械学習とか自動化というようなことは、自分の周りでも動き始めている。
この本で出てくるような人たちが、どんどんこれからのシステムを変えていくんだろうなぁ。
でも、4年以上前に出た本なのか。
この4年間でIT関連の状況もだいぶ変わった。
そういえば、日本政府もようやくクラウド利用を考え始めたようですね。
有料記事なのでさわりしか読めないけど……
この手のライトノベルを読み始めると、併読中の他の本はストップしますね。
でも、ちょうど4サイクル目の写真に出ている3冊は読み終わったところ。
そして、Kindleで小説読んでいると、やっぱりKindle PaperWhiteが欲しくなる。
特に、iPad miniからiPad Airに変わったので、持って読むということができない。
かといって、自宅でくつろぎながらiPhoneで読むのもなぁと思うし。
プライムデーで安くなっているけど、この2冊読み終わったら、また通常の本に戻るのでやめておこう。
いいなと思ったら応援しよう!
![F.Kawabata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75834189/profile_8b56bd282e18a11c308a696c584108b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)