![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47805059/rectangle_large_type_2_de0c0518db5b42b5964dce10c4f8dd0b.png?width=1200)
【健康体になりたい人必見!!】朝イチにやるべき習慣!!
こんにちは、北畑です。
最近ステイホームで家に籠っている人は多いのではないでしょうか?
最近徐々に暖かくなり、外に体を動かしにいきたい人も多いかと思います!
僕自身も夏に向けて筋トレを再開しようと最近毎日アブローラーでころころしています!
これも30歳を超えたのでより自分の体の事や健康について関心が深まり、意識し始めているからです。
周りに健康ヲタクやパーソナルトレーナーの友人がいるので是非健康になるために朝イチにやっている事を聞いたのでみなさんにも紹介します✨
朝にホット青汁を飲む!
どんな大変なことをする必要があるのかと思ったみなさん!
たったこれだけなんです!!笑
こんな記事も見つけています✨
青汁の摂取を朝にすると、野菜の栄養素を無駄なく吸収することができます。青汁にはビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なので、一日に必要な栄養素を朝にたくさん吸収できます。
すると、一日のスタートが快適になり、エネルギッシュで前向きな一日を過ごすことができるんです。
朝の青汁はエネルギーや不足しやすい栄養補給にピッタリですが、朝一番に冷たい青汁を飲むのが苦手な方も多いことでしょう。
ですが、熱々のホットで飲むと、青汁の栄養素が破壊されてしまうので、常温の摂取がおすすめ◎
また牛乳や豆乳などで割って飲むと、青汁にはない栄養素を補えたり、風味や味わいがマイルドになるので、美味しく続けやすいメリットもありますよ。
効果を発揮するには習慣化が大事!!
青汁の効果は実感するためには、習慣化がもっとも重要なポイント。
一日のどのタイミングで青汁を飲むかは、あらかじめ決めているほうが忘れなくていいでしょう。
たとえば、食前に青汁を飲む習慣を持っておくと、満腹感が持続し、食べすぎの防止からダイエット効果が期待できます。
青汁には腸にたっぷりの水分を溜め込み、満腹感を維持する食物繊維が豊富に含まれているため、食前に飲むと、いつもより食事を減らしても満腹感を感じることができます。
現在では飲みやすい飲料タイプの青汁もラインナップされているので、出先でも簡単に飲むことができるのでおすすめです。
私も毎日ホット青汁を飲む習慣をつけてからとても体調が良い感じで、
今話題となっている腸活になり、腸内環境がとても整うのでお通じがよくなり、食べ物の吸収もとても良いのでおすすめです✨
冷え性改善につながり、消化力アップ、美肌効果もあるので女性のみなさんには特にオススメしたいです!
基礎代謝も向上するので、朝からとても清々しい気持ちになれます〜!!
また朝起きて青汁を飲みながら今日1日のスケジュールを考えるのをオススメします!!
より早起きすると仕事の効率もとても上がります!!
みんなが寝ている間に集中して仕事をしたり、早起きもとても良いですね✨
まずは自分のペースでも良いので習慣づけてみてはいかがでしょうか?✨
それではまた〜〜