![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89550950/rectangle_large_type_2_1dea903d59a2513bf32772ec2964bb63.png?width=1200)
晴れ良し、曇り空なお良し
晴れわたる空。
澄みわたる心。
不安や不満がないときの、爽快感。
曇り空。
もやもやした心。
不安や不満が多いときの、沈滞感。
晴れわたる空も、曇り空も、空。
どの空も、空模様は違えど、空があるだけ。
澄みわたる心も、もやもやした心も、心。
どの心も、心模様は違えど、心があるだけ。
言うのは簡単。
そうは簡単にいかないのが、心。
喜び、怒り、哀しみ、楽しみ。
自分の心は目まぐるしく変わる。
自分の心に自分が振り回される。
特に、怒り、哀しみ、悩み、苦しみ。
早く逃れたい。楽になりたい。
心も空と同じ。
時間が経てば澄みわたり、また曇る。
ずっと同じ状態には、とどまらない。
全てのものは、空と同じ。心も同じ。
それを諸行無常と言うんだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1666442636760-QNTQG4gxCp.jpg?width=1200)
今日、空を見て思いました。
悩み、苦しみ、不安で渦巻く我が心。
いつかまた、澄みわたる日が来る。
そのときまで、堂々と曇っておきますか。
曇りも雨も、必ず巡ってくる。
風が吹き、また晴れが来る。
悩みも苦しみも、必ず巡ってくる。
運命の風向が変わり、また心の晴れる日が来る。
晴れの日は、純度の高い美しさがある。
曇り空には、ダイナミックな美しさがある。
晴れ良し、曇り空なお良し。
今回もお読みいただき、ありがとうございました。