幸せを感じるトレーニング
幸せを感じられる自分になるためには、何が必要だろう?と、ふと考えた時に、思い浮かんだのが、
もっと、お金があれば
もっと、ステキな家に住めれば
もっと、能力があったら
もっと、世間に認められたら
もっと、体力があったら
もっと、健康だったら
もっと、美人だったら
もっと、勇気があったら
とキリがないのですが、
「もっと、~だったら」とまだ足りない(と感じている)ものに関心を寄せてしまい、これらが満たされたら私は幸せを感じる。が本音だったりします。でも、心のどこかでは、違うってことにも気づいてはいます。
「環境」「境遇」「条件」が自分の理想に届かないうちは、幸せが十分に感じられないクセがまだ根強くあるようです。
でも、全項目の「もっと、~だったら」が、満たされる日はいつくる? また満たされたと感じたとしても、次の「もっと、~だったら」が欲しくならない?
もっと欲しい、もっとこうなりたいには終わりがない。それが「向上心」とも言えるかもしれないけれど、疲れるし努力が続かないからいい加減終わらせたい。
いっそのこと「もっと、~だったら」願望が全部消えてしまえば、今すぐにでも幸せを感じることができるけど、それは哲学やスピリチュアルにある理想の世界だと感じます。
全ての願望(欲)が消えた時、今幸せだったことに気づく
これ、正論なのはわかります。
でも、これができないから人類はずっと苦しんできている。
「もっと、~だったら」願望を全て手放すことは、今の自分にはできる気がしません(笑)。もちろん将来的にはそうなれればいいですけどね。
今まで、「もっと、~だったら」を手に入れるために頑張ってきた自分を否定したくはない。だってお金に余裕があれば心が安定するし、ステキなインテリアの家に住めば家時間が楽しくなるし、美人であれば得する場面が多いのは否めない。
まだ、たくさんの願望には未練はありますが、
今の私ができることとして、
「もっと、~だったら」願望の項目を絞って、クリア基準を下げる。こうやって、今の自分にできることから始めようと思います。
※ ※ ※
そして、私は今の段階で「(心身の)健康」願望に絞ってみました。心と体が健やかで安定していれば、幸せ感度が上がると気づいたからです。これからなんでもできる気がしてきますし、勇気も湧いてくるかもしれません。
あれもこれもの欲張りを休憩してみます。
今の自分にできないことはムリしてやらない。もちろんやりたかったらやってもいい。そして、幸せのために、今の自分でできることを精一杯やってみる。
「もっと、~だったら」願望はゼロにしなくていい。できる範囲で願望を絞って、それにエネルギーを集中して注ぐ。そこにはムリもムダもない。
これが、今の私の幸せを感じるためのトレーニング。
願望の選択と集中。省エネでやっていきます。