![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61419446/rectangle_large_type_2_e7c532f21926e81bf1f560844ede909d.jpeg?width=1200)
悩み相談「やりたいことがない 」→「用意するのはスマホだけ」
よくあるお悩み!!
昔も今もこの悩みは変わらないねぇ〜。
そんな長生きしてませんけど。。。
そもそも、その考え自体が逆の発想。
「やりたいことは、やったあとに顔を出す感情のこと」
やりもせずに、やりたいことなんか永遠に見つからない。
あなたにも経験があると思う。
「やってみたら意外に楽しかった」
それと、あなたはこうも思ってないだろうか?
「才能がない。下手だから。」
才能について考えるのなんて、よっぽどの暇人なのかな?と思う。
才能があるかないかなんてことは暇な時に考えればいい。
ことわざにいい言葉がある「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」
下手でもいいんだよ。数打ちゃ何か当たんだよ。
興味があることも一緒。
手当たり次第やってみて、ハマらなかったらやめればいい。
自分のやりたいことなんか他人にわかるわけないし、自分の中にもない!
僕は小さい頃、色々なところに連れて行ってもらったし、やらせてもらった
それは今も。
サッカー、釣り、キックボード、キャンプ、田植え、テレビゲーム(ボンバーマンが特に)、神社仏閣巡り、座禅、写経、ブログ、資格試験、博物館、美術館、ホテル、旅行、外食、山登り、カヌー、みかん狩り、etc
(なんか、いろいろしてたんやなぁ・・・)
その中でハマらなかったことも沢山ある。
でも、ハマったものもある。
それが「読書」「神社仏閣」。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたの世界は狭い。そんな狭い中ではだめだ。もっと外の世界に!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、こう言うと必ずこう言われる。
「時間がない」「あなただからできる」
僕もあなたと同じ人間で、一会社員だった。
給料だって平均。
時間がないと言う人は、時間がない自分が好きなだけ。
時間がない=忙しい=頑張ってる=自己正当化。
僕だからと言う人にはこう言いたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「比べるのはあなた自身」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宇宙兄弟でむっちゃんが言う好きなセリフがある。
NASAの教官から「あなたの敵は何ですか?」と聞かれこう答える
「俺の敵はだいたい俺です」と・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色んな要因があるかもしれないがあなたの行動を選択しているのは常にあなた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やって失敗しても誰も気にしてないよ?
あなたのことを一番気にしてるのは「あなた」
興味があろうがなかろうが、行動の先にしかやりたいことなんて訪れない。
赤ちゃんや子供が、何もしなかったら、何も見なかったら、一体やりたいことなんて見つかるのかな?いや、ないな(笑)
どんな人生を歩もうがあなたの勝手だが、もし、あなたが、やりたいことをやってる人を見て羨ましいと思うのであれば、今すぐスマホを開いて「地元 体験」で検索。
そうすれば沢山出てくる。
会社の有給使ってでも、やってみよう!
そうすればやりたいことが見つかるから!
てか、一緒にしましょうよ!!!
・唎酒師
・日本酒専門テイスティングバー百薬オーナー
・Instagram「百薬」
・Twitter「テッタ@ブックアドバイザー」
いいなと思ったら応援しよう!
![てた先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104774465/profile_8f16846e8ee8cf49782e09e54d0cecaa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)