見出し画像

せっかく書類選考に合格して、予約を入れた面接。

それでも色んな理由でキャンセルや辞退をしたくなることはある。
他の企業から内定が出た。
悪いニュースを聞いて志望熱意がなくなった。
なんとなくやる気が出ない。
友達から遊びに誘われた。
体調不良。
身内の不幸。
PCの破損。
etc,etc,

採用側の見立てとしては、
説明会の出席率は予約の70%程度で見込みを立てるし、
面接の出席率も8~9割くらいを見込んでいる。

要するに、欠席やキャンセルは発生するものとして、採用計画を立てている。

従って、候補者側(特に就活学生)は、面接の予約をキャンセルする際に、そんなに緊張しないでも大丈夫なのである。
別にキャンセルされたからといって、名前を公開してディスったりしないし、自宅に鬼電しないし、スパムメールを送りつけたりもしない。

「残念ですが、承知いたしました」 完。

たったこれだけである。


にも関わらず、色んな理由をつけてキャンセル連絡をしてくる学生がいる。
ひょっとしたら事実なのかもしれないけれど、採用担当は知っている。
そんなタイミングよく偶然は起こらない。

たまたま、身内に不幸があって。
たまたま、PCが壊れてしまって。
たまたま・・・・。

もし本当にたまたま何かトラブルがあって、予約通りに参加出来ない人は、キャンセルではなく、リスケを相談してくる。
次の予約を入れないということは、何かしらの理由で参加の意思がなくなったということなのである。

繰り返しになるけれど、採用担当はキャンセルされても、辞退されても、職務上の立場から理由を尋ねることはあっても、追いかけることはない。(たまに、本当にどうしても採用したい人については追いかけることはあるけれど、最終選考まで進んでいるときくらいだろう)

と、いうわけで、
キャンセルや辞退の理由は率直に伝えて大丈夫ですよ、と。
まぁ
「詳細は伏せさせていただきますが、就活軸が変わりました(目指す方向が変わりました)」とでも伝えるか、
「他社内定です、詳細は伏せさせていただきます」
のいずれかで、大きな問題となることはない。

ま、キャンセル連絡をしてくれるだけありがたいのだけれど。
(候補者にフェードアウトされると、社内での報告に困るので。)

いいなと思ったら応援しよう!

カトウシンイチロウ / 人生を開拓するキャリアパートナー
サポートありがとうございます!小躍りしながらキャリア・コーチング関連書籍の購入費に充てさせていただきます。

この記事が参加している募集