![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88922017/rectangle_large_type_2_49af39dd6ad8bb09be451c002947e421.png?width=1200)
Photo by
fumin_minmin
姿勢と楽器のセッティング🌸
なんだか吹きにくさを感じて、
頭部管の向きを変えてみたら、
ビックリするくらい吹きやすくなりました✨😊
考えられるのは、姿勢を変えていること。
身体の状態を正しい位置に持っていくと、
逆に「吹きにくい」つまり、
「演奏しにくくなることがある」
と事前に聞いていたので、
きっとそれだなぁと冷静に対処することが出来ています✨✨
長年、演奏する為につけてきた「クセ」「習慣」
により、身体は楽器演奏に適応してきてて、
バランスは悪いかもしれないけど、
悪いなりにバランスを取っているから。
とお聞きしていて、
確かに施術をしてもらってすぐも
凄く違和感を感じて、
ふわふわ浮いてるような感覚で
足でたってるの?これは?😳😳😳
と感じたほど。
しばらく時間が経って、
教えてもらったストレッチや
新しく取り組んでいるストレッチを
やり続けたことで、
身体が変化したんでしょうね✨✨
もともと頭部管は内向きだったのですが、
さらに内向きにすることで
安定して持つことが出来、
なおかつ音程や音色がスッキリしました✨✨
随分前にパイバーズでロックストロボポジションについて読んだなぁと思い出してネットサーフィンしました笑
まだまだ勉強の途中ですが、
日々発見があり、とても楽しいです✨✨
信号が1本のところに住んでいる
スローライフフルーティスト
姿勢改善勉強中📚✍🏻
加藤早紀
いいなと思ったら応援しよう!
![加藤早紀 / フルーティスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22082143/profile_ca5381c709a046d8487cf5a04fe4e246.png?width=600&crop=1:1,smart)