
“麻薬”の話〜学びの伴走とは?〜
島根の松江にて3月「伴走者のための共学共創フォーラム in 島根」が開かれまして、学びの伴走とは?というテーマで午前中パネルディスカッションに登壇させてもらいました。

NHK朝ドラ『おかえりモネ』のセリフで「あなたのおかげです、という言葉は麻薬です」というのがあって。
たくまさんのおかげでやりたいことが見つかりました。
たくまさんのおかげで人生変わりました。
学生から言われるこの言葉はもう麻薬的な快感と中毒性をもたらします。その瞬間、伴走者は気をつけないと。
伴走を手放すことを伴走者は目指したい。
という風なことを発言した結果、「麻薬」というワードが真ん中に来る怪しげなフォーラムになってしまいました。

教育魅力化で全国を牽引する島根が開く「共学共創フォーラム」。本気の大人たちが対面で対話しっぱなしのフォーラム。

学びって何だ?またすぐ島根に来たくなります。(中毒)