シェア
SAPIX生のカテキョーR
2021年4月3日 12:17
こんにちは。カテキョーRです!4月になり小学校での学年が5年生になりましたね。私も今月から社会人になり多忙な日々を過ごしています(まだ二日)5年生にもなると精神的に大人になってくる男の子が多いように感じます。(女の子は4年生くらいには大人びてる気がしますけど笑)精神的に大人になると、勝手に国語の成績が上がってくると思います。国語が上がると他の成績も上がってくると思います(ケアレス
2021年3月19日 13:55
こんにちは。カテキョーRです。一昨日3月度組分けテストの結果のクラスが発表されました!まあ発表が待ち遠しかったわけではなく、見なくていいのであれば見たくなかったですけど…笑今回の結果は………N君 4科偏:前回38⇒今回33!(2クラスダウン)A君 4科偏:前回45⇒今回48!(2クラスアップ)一人が上がれば一人が下がる。なんなんでしょうか。笑別に均衡を保とうとしな
2021年2月6日 16:10
こんにちは。カテキョーRです。1月の復習テストの結果が返ってきて、4年生すべてのテストが終わりました。5年生から、授業に置いて行かれないようにフォローしていきたいと思います。ただ、週3授業になり、さらに大変になりますね…皆さん頑張っていきましょう…!さて、今回の復習テストの結果ですが。…N君:偏38⇒32 A君:偏45⇒48(過去最高)今回は、一人は偏差値ダウン、一人は偏差
2020年12月20日 21:07
本日、12月度マンスリー確認テストの成績が返ってきました…(オンライン)前回は、カテキョーになってから初のマンスリー確認テストだったため、二人の性格や得意不得意があまり分かっておらず、今回のマンスリーが実質私の指導力の結果ということになりますかね。さて、気になる結果は………N君 4科偏:前回32⇒今回35!A君 4科偏:前回42⇒今回47!なんとか上がりました!が、僕の
2020年11月24日 12:30
家庭教師になってから初めてのマンスリーテストの結果が返ってきました。2020年11月12日実施の4年生のマンスリー確認テストの結果です。今回は、二人いるうちの一人は1クラスアップ、一人は1クラスダウンでした(泣)。子どもの結果N君:Bクラス⇒Cクラス(1クラス昇格)算数55 国語64 理科42 社会32 計193偏差値32.2A君:Iクラス⇒Hクラス(1クラス降格)算数77