かたろー

PC好きな人です。 暇なのでツイ廃とか動画投稿(超絶最悪級不定期投稿)をしてます。

かたろー

PC好きな人です。 暇なのでツイ廃とか動画投稿(超絶最悪級不定期投稿)をしてます。

最近の記事

NiconicomeとSaccubusを使ったニコニコ動画のすべてのコメントを表示させた動画の作り方の補足事項みたいなやつ

全※動画の作り方を調べたとき、NiconicomeとSaccubusをつかったやり方が出てきましたが、最新版のNiconicomeはどうやら勝手が違うっぽい(自分の設定が悪い気もしなくもない(ただ調べたら折角ここまで書いた記事を消すのも億劫になってきた))のでNiconicomeからの変換後、Saccubusで動画を生成する手順をメモりました。個人的なメモ書きにしかなっていないので見づらさは勘弁してください(やけくそ) やり方 ニコ動の動画単体をダウンロードするためにCh

    • Virtual BoxにてWindows XPのセットアップ時のデバイスのインストールに時間がかかる時の対処法

      今回は、Virtual BoxでWindows XPをインストールしているときに、デバイスのインストールで停滞する問題の解決方法について紹介します。 方法 実行中のXPをリセットもしくは削除する 再び起動・セットアップさせる前に仮想マシンの設定を開く 「ネットワーク」の項目を開く 「ネットワークアダプターを有効化」のチェックを外す 仮想マシンを立ち上げる セットアップを完了させる 仮想マシンをシャットダウンする 「ネットワークアダプターを有効化」にチェックす

      • PCでの各場面の32bitによる影響

        現在は64bitが主流ですが、32bitの場合、制約がついてOSが起動しなかったり、インストールできないことがあります。 今回は各場面での32bitによる影響を解説していきます。 Windowsの場合 Windowsには32bit版(x86と表記することがある)と64bitの2つが利用できます。 ビット数の違いによるOSのUIの違いこそありませんが、内部では結構な違いがみられます。 例えば32bit版では以下のような制約があります。 認識できる最大のメモリが3.5GB(

        • Gmailで「+○」「.」で複垢管理

          久しぶりです。 今回はガチ備忘録的な感じで簡単に軽くまとめておこうと思います。 Gmailを使って実質的に複数のアカウントを使用可能にする または とすると、Gmail内では同じアカウントとして、Eメールを利用するサービスでは別のアカウントとして認識されます。 例えば tanakatarou1234@gmail.com なら tanakatarou1234+1@gmail.com tanakatarou1234+2@gmail.com tanakatarou123

          BlackMIDI(黒MIDI)をPiano From Aboveで再生する

          標準状態だとBlackMIDIの再生には適していないPiano From Above(PFA)ですが、いくつかの手順を追うことである程度は(筆者の環境ではNPS<=50000程度)BlackMIDIを再生できるようになります。 OmniMIDIをインストールし、パッチを当てる(VirtualMIDISynthを使用しない) VirtualMIDISynthとPFAはよくセットで使われますが、重いMIDIの場合はVirtualMIDISynthは不利になってしまいます。 設

          BlackMIDI(黒MIDI)をPiano From Aboveで再生する

          Unity3D/2Dで特定のオブジェクトに触れたときにもう一方の特定のオブジェクトを瞬間移動させる

          Unity3D/2Dで、特定のオブジェクトに触れたときにもう一方の特定のオブジェクトを瞬間移動させる方法です。 忘れていて1時間ほど無駄にしたので書いておきます。 コード コードは以下の通りです。 using System.Collections;using System.Collections.Generic;using UnityEngine;public class (スクリプト名) : MonoBehaviour{ //↓ここと public Gam

          Unity3D/2Dで特定のオブジェクトに触れたときにもう一方の特定のオブジェクトを瞬間移動させる

          Windows XP SP2以前でのオーディオドライバの認識方法

          Windows XP SP3以降ではMS公式からパッチ(KB888111)が当てられいるため、すぐにオーディオドライバがインストールできますが、それ以前の環境ではハッチが当てられておらず、かつ自動更新では入手できない模様です。 今回はKB888111の適用方法と、これに関連する話についてしていこうと思います。 注意事項 Windows XP SP2以前からSP3に更新しても、KB888111が導入されないのは上で書きましたが、実はSP3のままKB888111を導入すること

          Windows XP SP2以前でのオーディオドライバの認識方法

          Microsoft公式からのWindowsのイメージファイルの入手(無料)

          現時点で可能なMicrosoft公式からのWindowsのイメージファイルの入手先や方法、制約などを書き留めておきます。 はじめに この方法ではできる限りMicrosoftが直接管理(していた)ものを紹介しています。 ウイルスの混入はほとんどの場合はない、というか筆者が直接やった方法なので大丈夫かとは思います。 なお、どうにしろ継続利用はライセンスが必須となるので、あらかじめ用意しておくか、持っているものを利用してください。 ただし、別のPCから入手したライセンス(中古P

          Microsoft公式からのWindowsのイメージファイルの入手(無料)

          note始めました

          なんとなく、ブログというかなんというか書き溜め的な場所が欲しいと思い、でもいちいち調べてブログのサイト選ぶのも手間だと思い、とりあえずnoteを始めてみました。 この記事の内容は? ないようです。 とか言ってる場合じゃなくて、とりあえず今後はTwitterに書くのにはもったいない内容とか長さのことを雑に(!?)まとめたり、自己解決したことを個人的に分かりやすくまとめてみます。 ちなみに文系かというと多分理系です。知らんけど!!!!!

          note始めました