「出会いによって目標は移り変わっていく、それでいいと分かった」(#高校生インタビュー)
1時間の対話で生まれるもの
今身の回りにある人間関係や社会とのつながりが一瞬でリセットされてしまったら・・・
外国ルーツの生徒たちには、学習途中で母国から日本にきたとき、まだ未来の可能性がたくさん開かれるべき時期にそのリセットが起こっています。
日本にいても社会との繋がりは学校の中にしかなく、日本社会とはどういうものか、知らないまま進路を選ぶことを要されています。
まずは日本社会と出会う!そこから生まれる意欲と創造性の可能性を信じてみよう。
企業のみなさまや学校の先生方、そして何より高校生たちと手探りでつくりはじめたインターンシッププログラムは、私たちの想像を超えたつながりを生んでいます。
今回のインターンシップ2時間を終えて出てきた生徒たちの言葉です。
背景には、
将来を初めて前向きに捉えることができるような触れ合い、
自分自身の選択に自信を持てるような会話の存在がありました。
企業の方達とのどんな会話を、どのように生徒たちが受け取り、未来につながっていったのか、インタビューを通して覗いてみてください。
インターンシップレポート【株式会社デジタルワレット】
インターンシップ概要
株式会社デジタルワレット(以下、デジタルワレットさん)による1DAYのインターンシッププログラムを開催しました。
5つの体験プログラムの中から、生徒たちは興味のあるもの・自分の進路と関係するものを自分で選択し、参加してきました。
💡キャンペーン企画コース 👉本記事
🎥動画作成コース
💻Webアプリ開発コース
🎨デザインコース
👀UI設計体験コース
半日の体験を経て何を学び感じたのか、コースごとに生徒インタビューを紹介していきます。
💡キャンペーン企画コース Sさん、Rさんへのインタビュー
自己紹介
Cさん🔷
都内の定時制に通っている高校3年生
7年前にフィリピンから日本へ
法律に関わる仕事に興味がある。
今はフィリピンの大学に進学し、日本にまた戻って仕事したい。
Rさん🔶
都内の高校3年生
2年前にガーナから日本へ
大学進学予定。
好きなことは、美術、料理、ソーシャルメディア。
なんでインターンシップに参加しようと思いましたか?
Cさん🔷
私は大学はフィリピンで通いたいと思っていて、英語で働ける環境を探しています。インターンシップでは、外国ルーツを持つ社員さんが、どのように国を跨いでキャリアを選んできたのか、それぞれのキャリアの歩みを聞きたいです。
Rさん🔶
私は将来、様々なバックグラウンドを持つ人たちと一緒に働きたいと思っています。だから、インターンシップでは、新しく出会う人たちが考えている、アイデアや視点をもっと知りたいです。
インターンシップではどんなことをしましたか?
Cさん🔷
まずは、マーケティングの考え方について講義を受けました。SMARTゴール(マーケティングにおけるフレームワーク)についてなど。次に、その考え方を使って、マーケティングデザインを考えていきました。
そこでは、デザインを受け取る側の視点を探る、ということをしました。
私が普段、オンラインでどんなことに目を惹かれるか、何に感動して興味を持つか、そして、私がデザインによって手助けしたい、と思っている人は誰か、自分自身の経験とつなげて思考することがとても楽しかったです。
そして、実際にポスターデザインを考えて作って、最後にプレゼンテーションで発表しました。
自分が進みたい進路について、気づきはありましたか?
Cさん🔷
キャリアの目標が変わっていくのは自分だけではないんだ、と気づきました。
私は最初は(自分の得意を活かせそうな)土木技師になりたいと思っていました。父が会計士で、フィリピンにいた時は数学が得意だったからです。
でも、日本に来てから、私にとって色んな変化がありました。
(自分の母語ではない環境で学ぶ)数学のクラスは辛いものに変わってしまったし、自分自身が異国へ移動した経験から、私と同じような経験をした人のサポートをしていきたいと思うようになりました。そのために、法律を学ぶという目標を持ちました。
インターンシップが始まる前は、
自分みたいに目標が移り変わってゆくのは変なのではないか、
選んだ道では何かを成し遂げないといけないのではないか、
と思っていました。インターンシップで話した人の経験を聞いて、キャリアの目標が移り変わるのは自分だけではない、と気づき、自分の進路に自信が持てました。
私が歩もうとしているキャリアに希望が見えたし、自分の望むものに進んでいるつもりでも、人生を進んでいくうちに予想外の出会いがあって、それによってキャリアが変わっていく、ということを知りました。
何かを成し遂げることよりも、今やっていることに対して一生懸命に向き合うことが、新しい可能性やチャンスにつながっていくのだと思いました。
Rさん🔶
マーケティングはとても大事だと思いました。これから、私は自分のビジネスをやりたいと思っていますが、自分のプロダクトをどう見せるかは大事だと思います。
ターゲットの人たちを行動に持っていくことが必要と分かりました。マーケティングが上手くできるようになれば、自分のビジネスを売ることができるからです。
ビジネスの中でもマーケティングの分野の面白さを感じたので、もっと勉強したいと思いました。
日本の会社は真面目で、厳しいと思っていました。
日本の会社は言われたことをやるだけで、ロボットみたいに働く、楽しくない場所だと思っていました。
でも、実際のオフィスの環境は楽しそうに見えました。働いている人たちは、みんなとてもリラックスしていて、穏やかであたたかい方々でした。
大学を卒業をしたら、日本の会社で働くのもいいかもしれないと思いました。
実際に仕事に参加できたことがそう思えた理由だと思います。
私はいろいろと活動することが好きだから、今回の体験はまさにそういう体験でした。
このインターンシップはどんな体験でしたか?
Cさん🔷
自分の意志を確かめ、自分の進路に自信を持つことができたように思います。
そこで働いている人の経験を知り、自分の経験と照らし合わせ、
自分が自分の人生をどう生きていきたいか、を考えることができました。
周りに与えられた道ではなく、自分自身の人生を歩むためには、自分で選んでいくこと意識してしくことが大事だと知った体験でした。
Rさん🔶
There is nothing like a bad idea.
アイディアを考えている時、私たちは少し戸惑ってしまったけど、間違いはない、と言われました。
今までは自分のアイディアは良いアイディアじゃないと自信がなくなることもあったけど、今はそういう考え方ではなくなりました。
自分の人生でも、これからどんなことをしたいかを考えた時、どんなアイディアが出てきたとしても、どんなことを選んでも”間違い”はないと思えると今感じています。
私は、高校では部活などに参加していなくて、そのことは自分の未来に良いことではなくて、色々な経験をしたいと日頃から思っていました。このインターンシップは、初めてのことばかりだけど刺激的で楽しくて、もっと色々なことを経験したいという思いが強くなりました。
最初は、何をするのかよく分からなかったけど、実際に経験できたことがとても楽しかったから、これからも、どんなことが起こるのかが分からなくても、どんどん色々な経験やチャンスをつかみにいきたいと感じました。
▼インターンシップを通しての生徒の作品はこちら▼
Cさん🔷
Rさん🔶
▽これまでの活動の様子をさらに知りたい方はこちら