食事管理と筋トレ、はじめました
食事管理と筋トレを始めました
先日投稿したこちらのnoteでも取り上げましたが、心身の健康は突き詰めると「結局は、食事管理、睡眠、運動」であるとあらためて認識しました。
もともと週1程度のボルダリングはしていましたが、
ボルダリングの更なるスキルアップ、より見栄えのいい体になる、健康になることを目的に筋トレと食事管理を始めました。
筋トレで意識していること
毎日高強度の筋トレをするのはハードルが高く、継続力△の僕にとっては三日坊主になるのは目に見えていました。そこで次の2点を意識して取り組んでいます。
①適度かつ明確なハードル設定
初めは逃げ道をなくすために、パーソナルジムの契約も検討しましたが、時間的にも金銭的にもハードルが高すぎて断念。
ただ、Youtubeなどで毎回調べて自分なりにプランを練るのも手間だし、手を抜いてしまいそう。そこで、ちょうど間である「有料アプリでパーソナライズされた適度な筋トレ」をすることにしました。
課金が必要ですが、体型・体重・年齢・目指したいスタイルなどを入力すれば、自分に合ったプランを教えてくれます。適度な強度を得ながら、達成状況や消費カロリーなども一目でわかるので、オススメです。
②休みも考慮した目標回数の設定
実施目標は「週6回」に設定しました。
よく「毎日やる」「週6日間やる」といった目標を誰しも立てがちですが、1~2日休んだだけで目標未達になってしまいます。未達が起きるとモチベは下がってしまうので、未達しづらい目標設計が必要です。
そのため、仮に数日休んだとしても、別日でまとめて実施して目標達成できるように単位は「回」に、回数は1日休んでも毎日1回で達成できる「6回」に設定しました。
食事管理で意識していること
筋トレと同様に、食事管理も毎回我流で記録管理するのは困難です。そこで次の2点を意識して取り組んでいます。
①継続的に記録することを第一目標にする
筋トレと同様に、自分で目標設定・管理するのは難しいうえ、すぐにサボりそうと感じたので、まずは記録すること・継続することを意識しています。
ここでもアプリを使っています。無料でも一定機能は使えますが、毎日使うアプリに広告が出たり、機能不足を感じるのはイヤなので課金して使っています。
②足りない栄養はサプリを使う
正直なところ、総カロリーは気にしていますが、栄養素はあまりバランスがいいとは言えません。とはいえ、記録を始めると栄養の偏りが気になるようになったので、まずはサプリを買って不足する栄養を補給しています。
筋トレ・食事管理 共通で意識していること
①理想の見える化
ぼくは、サボるのが得意です。自分で決めたことをすぐにやめちゃいます。そこで、目標としている体型・芸能人をスマホの壁紙に設定して、毎日目にするようにしています。そうすることで、筋トレサボりや過剰なカロリー摂取を抑えることができています。
②経過の見える化
筋トレも食事管理もすぐに効果が出るものではありません。とはいえ少しずつ変化は起きています。その経過を見える化するために体重計を買いました。
こちらは、アプリと連動していて体重だけでなく体脂肪率や筋肉量なども計ってくれます。簡易的な計測なので精度はどれほどなのか分かりませんが参考程度に記録しています。
気づきと今後の展望
もともと記録をつけることは意外と好きで、家計簿もアプリを使って記録し始めてはや5-6年になります。
他人からは分かりづらいかもしれませんが、筋トレ直後はパンプアップして少し理想状態に近づけた気がして嬉しかったり、ストレス解消にもなっていて今のところは順調です。
このまま1ヶ月、3ヶ月、半年・・・と続けられればきっと大きな変化になっているはずなので、未来の自分ガンバレ!!