![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122852551/rectangle_large_type_2_19a95f49589a7eb706226d0e7bcbf3ce.png?width=1200)
【2023/11/29から】第三回お肉仮面文芸祭のお誘い
こんにちは。電楽サロンです。
風が冷たくなってきましたね。みなさん風邪を引いていないでしょうか。
ここはひとつ、熱いnoteイベント『お肉仮面文芸祭』で身体を温めて冬に備えましょう!!
お肉仮面文芸祭とは?
電楽サロンとお肉仮面が主催する写真と文章を組み合わせたエキサイティングなお祭りです。
お肉仮面の写真からもっと世界観を広げたい、写真を見た人がどんなお話を紡ぐのか見てみたい、というお肉仮面氏たっての希望で始まりました。
賞はありません。写真を見て感じたものを形にできる砂場と思って作ってくださると嬉しいです。
お肉仮面とは?
電楽サロンの友人。常に生肉の仮面を被っている。ふらりと現れては写真を渡して去っていくため、居処が分からない。
時折、お肉仮面氏からいただくお写真はInstagramで公開しています。
Xではこれまでもらったお肉仮面氏からのお写真を再放送しています。
🥩#肉の日 pic.twitter.com/bOjbeLyBNI
— お肉仮面 (@maskofmeat) October 29, 2023
🥩参加要項🥩
1. 開催期間
2023年11月29日(水)から2023年12月29日(金)まで
2. 文字数規定
その作品内で完結していれば下限なし。上限もありません。俳句や詩歌も送れます。
3. ジャンル
とくにありません。皆さんが写真から受けたインスピレーションをそのまま形にしてください🥩
4. 応募可能数
無限です。あなたが可能なかぎりいくつでもお待ちしています🥩
5. フォーマット
下記Googleフォトから写真を選んで記事に貼り付けて投稿します。
写真は挿絵のように使っても、ヘッダー画像にしても構いません。
ひとつの記事に使える写真の枚数に制限はありません。写真の加工も可能です。
noteタグに「 #第三回お肉仮面文芸祭 」を入れてください。他のタグ(#SFなど)の併用は構いません。
また、Xで共有の際は「 #第三回お肉仮面文芸祭 」と入れていただけるとマガジン収集がしやすいです。
他に確認しておきたいことがある際は、こちらまでお問い合わせください。
🍖2020/2021年のようす
お肉仮面文芸祭は、2020年と2021年にも開催しています。フォーマットや雰囲気を確認できるかもしれません。
皆さんの奮っての参加をお待ちしています!
いいなと思ったら応援しよう!
![電楽サロン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8732697/profile_ae02083635b8aaf2ab1eb95bebf979cb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)