シェア
刀箱師の日本刀ブログ 中村圭佑
2022年11月27日 22:05
先日倣埋忠の九年母図鐔(埋忠鐔の写し物)をネットで購入しました。買う決め手となったのは九年母の葉の葉線の細かい線を均一な太さではなく、徐々に細くしていくという技法がお店に掲載された写真を見るに上手く感じられたこと、象嵌が表面から少しだけこんもり盛り上がっている感じの表現を上手く写していそうに感じられたこと、埋忠の耳部のなだらかな茶器のような手触りや表現など、本家を良く見て真似ていそうに感じた事
2022年11月23日 23:32
大刀剣市2022の戦利品として成木一成氏の大小鐔を買いました。これで手にした事のある成木鐔が10枚になりました。今回の大刀剣市は出展側だったことで会場をゆっくり回ることも出来なかったことから何も買わずに終わるかと思っていました。加えて成木氏の鉄鐔についてはずっと欲しかった物が先日手に入ったばかりで、もういいかなと思っていたのですが、どういう縁か大刀剣市の最終日の終わり頃に刀屋さんがこの鐔を紹
2022年11月2日 11:28
鐔に限らず刀もそうかもしれませんが、買ってからふとしたタイミングで過去にどこのお店で扱っていたかが分かる事があります。