シェア
刀箱師の日本刀ブログ 中村圭佑
2022年8月20日 21:29
昨日購入した信家写の鐔。写しという事で本歌信家鐔にも同じデザインがあるわけですが、今回はこちらの鐔に施されたデザインの意味について考えてみようと思います。あくまで個人の推測でしかないので真に受けないようにご注意ください。①鐔に施されたデザインについて表には斧の透かしと、南無妙法蓮華経の文字が輪を描くように入っている。裏には唐草模様、耳(側面部)には亀甲紋が施されている。②斧の意味斧は
2022年8月19日 22:34
本日から東京交通会館で開催しているコレクション情報さんの展示会。友人に誘われ行ってみました。到着したのはお昼頃でしたが店内には既に多くの方がいらっしゃいました。特に入場にあたり特別な許可などは必要ないので、受付で名前などを書けば誰でもふらっと入れます。入口近くには求めやすい刀や刀装具が、奥には珍しい村正の槍や古備前の太刀、青江の短刀など名刀が並んでいました。近くにお店の方もいらっしゃ