
念願の鐔ががが!
本日から東京交通会館で開催しているコレクション情報さんの展示会。
友人に誘われ行ってみました。
本日から2日間、東京有楽町の交通会館ゴールドサロンにて刀剣展示会を開催いたします。
— コレクション情報 (@SamuraiJapanGF) August 19, 2022
今回の目玉は
●村正の大身槍
●長谷部の脇差
です!
もちろん展示の刀は全て手に取ってご覧頂けます。
特に村正の大身槍は当社としても初の展示ですのでぜひこの機会にご覧下さい。 pic.twitter.com/o328dtMbZu



到着したのはお昼頃でしたが店内には既に多くの方がいらっしゃいました。
特に入場にあたり特別な許可などは必要ないので、受付で名前などを書けば誰でもふらっと入れます。
入口近くには求めやすい刀や刀装具が、奥には珍しい村正の槍や古備前の太刀、青江の短刀など名刀が並んでいました。
近くにお店の方もいらっしゃるので分からない事は教えて頂けます。
また目の前で刀が見れ、気になるものがあればお店の方に言って全て手に取れるというのも良きでした。
そして刀を一通り堪能した後に入口付近の刀装具をふらっと見に行ったところ…。
なんと探し求めていた成木一成さんの信家写しの鐔(現代作)が!!!!
驚きすぎて嬉しすぎて即購入を決断。
こんな事もあるのかと今年の運を使い過ぎてしまった感がありつつも、願い続けると手元に来る事も改めて実感。





因みに以下が本歌です。
信家は金家や埋忠明寿と共に「桃山三名工」と謳われている鐔工で、戦国時代の武士の思想や信仰などを鐔に表現している事から人気の鐔工です。

行って良かった
行って良かった
行って良かった
嬉しすぎて興奮で今日は眠れそうにありません。
成木さんの信家写しは他にも魅力的なデザインが沢山あったり、コレクション情報さんにも梵字の透かしが入った物がまだもう一つあるとの事でこれらも気にはなるのですが、今回とても気に入る作が手に入ったのでこれで成木鐔については一旦終わりにして落ち着きます。
10年位で見つかれば良いなと考えていたので本当嬉しいです。
もう今日は抱いて寝ようかな…

音色もとても良いです。
チーーーーン…
— 刀箱師 | 中村圭佑 | 展示ケース作家 | 刀とくらす。 (@katana_case_shi) August 19, 2022
良き音色 pic.twitter.com/HA8SlEYVTM
いつか本歌と並べてみたい所ですが、そこまではまぁ、流石に無理でしょう…。
今回も読んで下さりありがとうございました!
面白かった方はいいねを押して頂けると嬉しいです^^
記事更新の励みになります。
それでは皆様良き御刀ライフを~!

↓この記事を書いてる人(刀箱師 中村圭佑)
