![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109846786/rectangle_large_type_2_3f6d71b756caabf5d24f7ca25e996570.jpeg?width=1200)
『じゃがいもと黒海とフランス』
これは20数年前の旅のお話。
この旅の目的は、ジャガイモ。
ついでに黒海。
そしてフランス語とスケッチ。
フランス内陸部のヴィシー、リヨン、マルセイユ、アルル、ペルピニャン、ハンガリーのブダペスト、ルーマニアのコンスタンツァ、シナイア、シギショアラ、そして再びマルセイユ。
尺八の「し」の字も出てこないコムジョの番外編。
ちょっと長いです。
18000字以上。
時は世界にスマホが無い時代。現代とは多少人々の意識が違いますが、なにせ20年以上も前ということで、昔を懐かしみながら読んで頂ければと思います。
のんびり涼しい喫茶店で、
木陰の下の風の通るベンチで、
食後のソファでひと休みしながら、
もちろん畳に正座でも、
春から初夏にかけてのフランス、ハンガリー、ルーマニアの各都市や街、今はもう無いであろう風景をスケッチとともに味わい下さいませ。
ここから先は
18,290字
/
26画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
古典本曲普及の為に、日々尺八史探究と地道な虚無僧活動をしております。辻立ちコム活に投げ銭チップしていただけたら嬉しいです🙇