見出し画像

【小さな自己選択を積み上げる】

こんにちは。
KATAE / かたえと申します。

こちらに訪れていただいた皆様にお礼を。
数ある投稿の中から訪れてくださり、ありがとうございます。

ご覧になってくださった方に、少しでも感じるものや繋がることがあれば嬉しいです。

今回のテーマは「小さな自己選択を積み上げる」です。

あなたは目の前のことを自分の意志で選択していますか?

普段、忙しかったり、何かに追われていたりすると色んなものを適当に決めてしまいますよね。

仕事や勉強など、ある観点の指標・判断基準があり、一定の答えがある選択はどんどん上手くなっていきますが、日常のことを適当に決めているとふとした時に、自分なりの答えが見つかりづらかったり、選択しづらくなっていたりしませんか?

今日は何をしようか?、今、何がしたいか?
何を食べたいか?、どこに行こうか?、どんなチャレンジをしようか?
今、何を感じているか?、自分はどういう状態か?…

常に損得勘定で考えていたり、効率を考え行動していると、自分の意志で選択しているように見えて、誰かの期待・何かの情報によって選択していることが多いように思います。

損得勘定・効率も、もちろん大事ですが、
今日は自分に問いかけてみてはいかがでしょう?

今、何がしたい?、どうしたい?、どこに行きたい?
どんなものが食べたい?、誰に会いたい?
どう過ごしたい?、どういう状態でいたい?…

自分に問いかけ、ひとつひとつ丁寧に選択していく。
そうして、ご自身を労ってあげてください。
そうすると心が温かくなっていきます。

私もついつい、頭の中がタスクでいっぱいになってしまうので、上記を意識していけたらと思います。

あなたの人生において、今は今しか存在しません。
丁寧に、ひとつひとつ、ご自身を大切に選択されていってください。

この記事があなたの何かきっかけになりますように。
ご覧になってくださり、ありがとうございました。

ぜひ、「スキ」や「フォロー」だけでもいただけると嬉しいです。
励みになりますので「コメント」、「チップ」もお待ちしております。
また次回まで!

いいなと思ったら応援しよう!

KATAE / かたえ
共感していただけたり、参考になった方はぜひ「スキ」、「フォロー」ボタンを押していただけると嬉しいです! これからの励みになりますので、「サポート」もお待ちしております!