2024、7/6(土) 気軽って難しい

いいかげん(適当)とはまた違うと思うけど、どうだろうか?


今日出来た事

  • ジャーナリング

  • 資格勉強

  • 読書

  • 筋トレ

  • ストレッチ

です。


朝時間

5:10起床。久しぶりに目覚ましで起きた⏰
ジャーナリングをする。
私的解釈で初めてのジャーナリングですが、良いかも。
ちょっと続けたいと思いました。
テーマを3つ決めて、それについて思ってる事をバーッと書きました。
15分くらい終了。

手帳、ノートを書きます。
ノートは書きやすかった!
ジャーナリング効果でしょうか?

朝ごはんを食べて会社に行く。めんどい。。。


昼時間

暇。
休憩時間は資格勉強したり読書したり。

本は「一泊なのにこの荷物」

資格勉強は通常の勉強です。
20分ほどできました。

とにかく今日は暑いです🥵
持って行った水筒ギリギリでした。
セーブして飲んでたつもりだったのに。。。


夜時間

帰宅してすぐに夜ご飯を食べます。
食べ終わってしばらくしてから筋トレです。
約15分くらい。

資格勉強します。
復習を。
読むだけなので15分くらい?

風呂上がりにストレッチ。
こちらも15分くらいです。

ここからは日記、note時間です。
書けるだけ書きました。


今日の振り返り

今日は暑かった。。。
水筒1つでは足りなかった。。。
もうひとつ持って行った方が良いかな?

朝、ジャーナリングを初めてやってみました。
なかなか良いです。
テーマが決まっているので書きやすいです。
が、逆にテーマが決まっているからこそ書きづらいという事もありそう。。。
今日は3つのテーマで書きました。
時間は15分くらい。
時間もそんなにかからないのでオススメです。
でもテーマを決めるの大変そう。
毎日同じでも良いのですが、私は「その時考えたい事」にしようと思っているので。
今後どうなるかは続けながら考えたいと思います。

メモを活用しようって思っていましたが、今ひとつ。。。
もう少し気軽にメモを取れるようになりたいと思うけれど、、、
まだちょっと自分の中でハードルを高めに設定しているのかもしれません。
どんな些細な事でも、なんでも良いからメモとる事に抵抗を無くしていこうと思います。


今日の考え事

ここから先は

606字

理想を追う私の日常note

¥500 / 月 初月無料

自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note

最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪