2024、7/25(木) 感情で疲れる
嫌いとか怒るとかネガティヴ感情はそうです
今日出来た事
ジャーナリング
筋トレ
ストレッチ
資格勉強
読書
です。
自分観察日記
夜勤から帰宅してすぐに立ち腹筋。
風呂に入って、風呂上がりストレッチ。
いつものルーティンです。
その後ジャーナリングしてました。
しないと思っていたのに。。。
ジャーナリング後、手帳、ノートを書いてました。
本当はもう少しノートを書きたかったみたいなそぶりでしたが、結局書きませんでした。
時間を気にしたか?
眠気が気になったか?。。。
違う事が気になっていたようで、それに関する動画を見始めました。
で、すぐ寝てしまうとか。。。
ちょっとして目覚めて、家事をして、その後、資格勉強を始めました。
目標期限が気になったようです。
勉強し終えて眠りにつきました💤
夕方起き、夜ご飯を食べてから夜勤に出掛けて行きました。
夜勤はまあまあ忙しいようです。
休憩時間は資格勉強、読書、noteの記事を書いたりしていました。
いつもの休憩時間の使い方ですね。
今日はそんな感じでした。
今日の振り返り
資格勉強、一応今の章を終了させました。
そして次に進みました。
ラストの章です。
復習も合わせてやってかないと間に合わない。
復習は一夜漬けにしようか。。。
読書は相変わらず「俺は全てをパリイする」。
もうそろそろ普通に本が読みたくなってきました。
でもキリのいいところまで読みたいという思いもあったりして。。。
今日はそんなところかな?
今日の考え事
「嫌い」は維持できない。。。
会社で全く尊敬できない人がいて、もう話しかけたり、関わるのをやめておこうと思っています。
が、話しかけられると普通に話をしてしまう。。。
悪い事ではないのでいいのですが、
「これで良いのか?」
と思ってしまう。
良いか悪いかでいえば、間違いなく良い事だと思っています。
頭ではそう思っていても、心がそれを否定しています。
しているのですが、私は面倒くさがりです。
「嫌い」という感情は疲れるのです。。。
「そんな疲れる事しなくてよくない?」
という思いも出てきたりして。。。
そう思うと、
「もう何も思わない方が楽だ」
となってきます。
もう嫌いも何も思わず、無関心でいるように心がけよう。
細分化する
ここから先は
理想を追う私の日常note
自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note
最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪