見出し画像

同人誌の海外向け販売の最適解がわからない

今年は5月と12月に1冊ずつ同人誌(紙媒体)を作りました。せっかく作ったので色々な人に見てもらいたいと思い、海外への販売にも挑戦しているところです。ところがこれがなかなか難しい。

筆者が同人誌の海外販売で現在進行形で苦しんでいるあれやこれやをここに記録しておきます。

ちなみに、私の作っている同人誌は最新号でだいたい200部くらいの販売を目標としていて、そのうち海外販売は2割くらい、ほとんどが欧米からの注文というイメージです。

プラットフォーム選び

販売するときのプラットフォームについては色々と試して失敗しましたし、今も悩んでいます。

BOOTH 
今年5月に第1号を出した際にはBOOTHをメインで使っていました。BOOTHはいちおう海外販売にも対応しているはずだったものの、実際に海外から注文しようとすると途中でエラーが出て進めなくなってしまうことがほとんど。その度にDM等でやりとりが発生して直接注文に切り替えるのでかなり大変でした。(後にBOOTHは規約が変わって緊縛写真の取り扱い自体がNGになりBANされました)

Fantia 
現在は、主に国内向けとしてBOOTHの代わりにFantiaを使っていますが、これも基本的に海外発送はできない仕組みのようです。(本当に海外発送NGなのかはよくわかっていないのですが、少なくとも海外の人が気軽に注文できる仕様にはなっていない)


Gumroad

Gumroadも試しています。これは海外の人が使いやすいプラットフォームだとは思いますが、やっぱり基本的には電子媒体のコンテンツ販売が中心なので、紙の本を売るにはかなりやりにくい。「電子媒体のおまけとして紙の本をつける」というようにしかできないようです。私の場合はいちおう電子版も出していますが、あくまで紙をメインにしたい派なので…


Patreon

試しましたがぜんぜんわからなかった…少なくとも紙の同人誌を売るのに適したプラットフォームではない。

Square
Squareでも通販ページが作れるとのことで利用申請してみました。が、あっさり審査に落ちました。(緊縛という言葉だけで落とされたみたい。中身を見てくれ…)

PayPalボタンをホームページに設置
悩んだ末に、今のところはこの方法に落ち着いています。
これもけっこう面倒くさくて、PayPalのビジネスアカウントを開設する必要がありますし(審査あり)、PayPalボタン作成方法や設置方法はわかりにくいし、自分でHPを持つ必要もあるのですが、結局は買い手にとっても売り手(私)にとっても一番シンプルで良いのかなと思っています。手数料も1割未満で比較的安いですし。

発送方法

発送についても悩ましいです。最初はエアメールで適当に送っていたのですが、なぜか届かないことが何度かあり、追跡も不可能なので仕方なく送り直したりしていました。

色々と調べたのですが、今のところは国際郵便の「書留」で発送するのがコストと利便性のバランスが取れているように感じています(追跡番号がつきます)。国によって違いますが、欧米ならだいたい1080円以内に収まるので、10ドルくらいを送料としてもらっておけば大丈夫というイメージです。

ただ、コロナの影響で国際郵便の取り扱いを停止している国がある点には要注意です。例えばイタリアは国際郵便の航空便が停止中(記事公開時点)で船便のみになっています。船便だと届くまでに数ヶ月以上かかるらしいので、これはさすがにNGでしょう。

こういうときはヤマト運輸の国際宅急便を使うことになり、これは欧米で1500円くらいかかるので送料10ドルだと赤字です。このように国によって送れたり送れなかったり送料が大きく違うみたいな状況にどう対処していくかは今後の大きな課題であります。

結論:同人誌の海外向け販売は非常に大変。でも見てもらいたいから頑張る。

本日は以上です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?