![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97854723/rectangle_large_type_2_429b2a91a3e10fdc4eeaf5042f9e7e0e.png?width=1200)
CNP Band制作話その①-かしんの最初の取り組みは世界観を作ること-
こんにちは、かしんです。
今回はCNP Bandの制作裏話です!
CNP Bandは、先日メンバーにメタバースワールドクリエイターのもりしを加え、現在5人のチームになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97932146/picture_pc_abde8c183aa92dd14ecc55efcddb475f.png?width=1200)
web3.0に出会ったクリエイターの私たちは、ものがたり、楽曲、メタバース空間、いろんな掛け合わせのコンテンツをお届けします。
導きの猫・かしんの最初の取り組み
さてさて、
わたしがCNPBandに参加して最初に何をしたかというお話。
それは「世界観の土台を作ること」です。
わたしは現在イラストなど表に出やすい取り組みではなく水面下で「世界観の構築」をしています。
きっかけはねこみ・あしたかからのSOS
「ものがたりってどこから手をつけたらいいの?」
まだ、わたしがメンバーになる前のこと。
CNPBand立ち上げメンバーの「ねこみさん・あしたかさん」とやりとりをした時、
2人が
「楽曲だけではなくて、自分たちの人生を投影したキャラクターが登場するマンガみたいなものも出したいんだ。」
と話してくれました。
でも、困りごとも抱えている様子で、
「仮にイラストは誰かに依頼できても、
ものがたりの内容・構成・脚本を考えることはまた別次元の話だった。
自分たちだけではどう進めていいか分からず、ものがたりが頓挫している」
と相談を受けました。
そこで、
「いきなり話の詳細を詰める前に全体の世界観を構築しては?」
と提案しました。
こんな雰囲気のお話が始まるよ、と描いてあげることから開始
早速スケッチの描き起こしをスタート!
前提として、描きたいのは
「リアル×ファンタジーのweb3冒険ものがたり」です。
【リアル】
▶︎CNPBandメンバー一人ひとりの、人生。
▶︎クリエイターとしての想いやこれまでの葛藤や挫折
▶︎web3との出逢い、この先の活動の可能性
【ファンタジー】
▶︎空想の世界、非現実。
▶︎CNPのキャラクターたちを中心に架空の世界でものがたりが展開する
どんな世界観で、どういう設定だと
リアルとの整合性もとりつつ
ファンタジーを自由に表現できるか探ります。
目に見える形にすることで、イメージをふくらませる
そしてざざっと描き上げたのがこれらのスケッチです。
大事なのは「伝わること」。
丁寧に描くというより、
次から次へと連続ゲームのようにうかぶアイディアを書き残し共有できる形にしていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853747/picture_pc_1b3e52ccd02388aad221ac3bcc41f0e1.png?width=1200)
RPGのような世界観。
メンバーの人生の背景をCNPのキャラクターに投影。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853746/picture_pc_14fb2a40de7e2b54bfede0b9a39c543d.png?width=1200)
だんだん仲間が増えていく感じも、
RPGぽさがあって楽しいかも!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853745/picture_pc_c6628a563a39981f84f03fc76acdb9da.png?width=1200)
Web3の存在を天空界と見せる設定に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853748/picture_pc_03758e1e30d21511e014480da0ec49c6.png?width=1200)
ポイントは自分らしく生きられること。
なんらかの生きにくさを感じたことのあるクリエイターは少なくないはず。
私たちも例に漏れず、
息苦しいと思う経験をそれぞれしてきています。
それが天空界(Web3)ならもしかしてのびのびと活動できるのでは?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853749/picture_pc_e40438659e8c8906b014d4d089e73207.png?width=1200)
天空界には大小さまざまな島があって、
(DAOとかNFTコミュニティを表現)
みんな島を自由に行き来できる。
それぞれの島や町の個性も強いので、今後魅力発信できたら良いな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853890/picture_pc_813b99b23584d9af300d410507b40622.png?width=1200)
天空界でもさらに出会いが続くことも描きます。
これはかしねこ(私かしんの投影されたキャラクター)とルナたちの遭遇イメージ。
Web3で活動してから、Discordやtwitterなどで繋がった人たちたくさんいますよね。
わたしもLLACというコミュニティで、CNPBandメンバーと出会いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853899/picture_pc_38e9d1213f402a43d646feb362f6524a.png?width=1200)
このあたりはまだ内容がラフですが、
「一緒に冒険を始めよう!」と仲間になり
天空界の中をたくさん動き回るイメージです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853910/picture_pc_d99578f15755192ab7bb7c3d3c5f4de4.png?width=1200)
天空界に集まるみんなにもしあわせや居場所を届け
みんなからの応援でメンバーはさらに進む。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853923/picture_pc_d97597463705bf6467ba1836ec110459.png?width=1200)
企画や展開が伝わるようなロードマップも今後制作して
「夢を一つずつ実現させていくための宝の地図」として登場させたいなと検討中。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853934/picture_pc_e5e27da60310b600e5e752ac38696baa.png?width=1200)
全体イメージとしては、
みんなも一緒に没入して冒険ができるようなコンテンツにしたい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853949/picture_pc_4630071ee1f572009c96449690381faf.png?width=1200)
「こんな感じはどうー?」
とラフスケッチをメンバーに共有しました。
こうしてメンバーになるか否かの話をする前に、
ぬるっと始まったCNPBandの活動。笑
わたしの最初の取り組みは、全体の世界観の土台を作ることでした。
コンテンツを作るためにも世界観を作るのはもちろん必要ですが、
世界観を見える形にして共有することで
チーム内みんなにイメージが湧きやすくなることも重要😆
その後、さらに細分化して設定や方針を作っていきました。
そのお話はまた今度🌼
どうぞ続きもお楽しみにー!!
かしんのtwitterはこちら
スタンドFM
CNPBand 公式
いいなと思ったら応援しよう!
![かしん|可視化のかしん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88838275/profile_aa30e319df5f9ad5d8b6e9d1f0adc617.png?width=600&crop=1:1,smart)