「治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~ 5」感想・ネタバレ
どんな本?
『治癒魔法の間違った使い方 〜戦場を駆ける回復要員〜』は、くろかた 氏による日本のライトノベルで、イラストはKeG 氏が担当。
この作品は、2014年3月から「小説家になろう」で連載が始まり、2016年3月から2020年3月までMFブックス(KADOKAWA)から刊行されました。第2回ライト文芸新人賞で佳作を受賞している。
物語のあらすじは、主人公のウサトと彼のクラスメイトであるカズキとスズネが異世界に召喚されるところから始まる。
カズキとスズネは勇者として呼ばれるが、ウサトはただ巻き込まれただけだった。
しかし、治癒魔法を発現したウサトは「救命団」という部隊に配属された。
この救命団は、治癒魔法で自身の傷を癒しながら身体を鍛え、戦場を駆け回って負傷者を治療する脳筋集団。
このライトノベルはメディアミックスとして、九我山レキ 氏による漫画版が『月刊コンプエース』(KADOKAWA)で2017年6月号から連載されている。
2022年10月時点で、電子版を含めたコミックスの累計部数は200万部を突破。
また、スピンオフコミカライズとして『治癒魔法の間違った使い方 〜誘いの街・レストバレー〜』がカクキカイ 氏による作画で、『FWコミックスオルタ』で2023年8月から先行配信で連載が開始。
さらに、2021年8月15日にはアニメ化が発表され、2024年1月から放送予定。
読んだ本のタイトル
#治癒魔法の間違った使い方 ~戦場を駆ける回復要員~ 5
著者:#くろかた 氏
イラスト:#KeG 氏
あらすじ・内容
備忘録
この巻では、ウサトが邪龍という強大な敵との戦いに直面し、彼の力と決意が試される。
物語は、ウサトが自分の力を十分に理解せず、手加減なしの強力なパンチをヴァンパイヤとネクロマンサーのハーフのネアに操られたゾンビ達を吹き飛ばす場面から始まりまる。
ウサトは邪龍に全力で攻撃を仕掛けるが、厚い鱗とアンデットの特性によって、その攻撃は効果が見えてこない。
普通ならこの辺りで心が折れてしまうのに、ウサトは飄々と、かつ、強烈に邪竜を殴り紡げる。
彼は邪龍の弱点が心臓にあると悟るが、猛毒に侵された危険な内部に突入することは死を意味していた。
そんな絶望的な状況の中で、ウサトの仲間であるアマコと協力して、毒の中を突破して邪竜を討伐する。
そこで、邪竜の心臓に刺さっていた前勇者の剣を手に入れる。
そうして、邪竜を討伐したウサトたちの冒険に新たな仲間が加わる。
ネアという少女は、吸血鬼とネクロマンサーのハーフで、過去の行いと孤独に苦しみながらも、ウサトたちに反抗し続け。
最終的にウサトはネアに対して慈悲を示し、彼女に新たな機会を与えることを決めた。
しかしネアは、ウサトに執着して彼との間に不穏な契約を結ぶ。
その後、ウサトたちはネアによって引き起こされた騒動の後始末に取り組む。
ネアは村人の記憶から、自身の記憶を全て消し。
変身能力でフクロウの姿となり旅に同行するのだが、、
彼女の自己中な性格とアマコとの絶え間ない喧嘩に悩まされながらも、サマリアールという国に到着。
街では奴隷制度の現実に直面し、ウサトはアマコを慰めるなど、国に入った早々に嫌な気分となる。
そして、急にアマコとネアが突然姿を消し、ウサトとアルクは彼らを探しに行こうとするだが、、
彼女達が逃亡した理由、サマリアールの王がウサトとの面会を望んでいることを知らされる。
この不意の要求に疑念を抱きつつも、ウサトたちは王との面会に向かう。
感想
物語はウサトが邪龍との壮絶な戦いに挑む場面から始まりまる。
彼の力と決意が試される中で、新たな仲間ネアとの関係も深まっていきます。
この巻では、社会人として忙しい日々を過ごしながらも、少しの隙間時間で異世界の冒険に思いを馳せることができた。
特に印象的だったのは、ウサトが直面する諸々の困難に対する対応だった。
当初の彼はただの治癒魔法使いだったのだが、救命団団長、ローズから施された修行によって肉体と精神の限界に挑む戦士へと変貌。
ウサトの困難に直面しても脳筋な行動が、日々の仕事で感じるストレス解消への一役となった。
また、新たな使い魔ネアの加入による変化は、仕事のチームで新しいメンバーが加わった時の状況と重なり、共感を覚えたが、、
ネアほど酷くはなかった。
ネアの存在がウサトたちの関係性や冒険にどのような影響をもたらすのか?
物語の中でウサトが邪龍の弱点を見つけ出し、仲間と共に危険を乗り越えようとする様子は、どんなに困難な状況でも解決策を見つけ出すことの重要性を教えてくれた。
また、ネアとの複雑な関係性は、過去の過ちや誤解を乗り越え、新たな関係を築くことの大切さを示唆している。
総じて、この巻はアクション満載でありながらも、キャラクターたちの内面的な成長や人間関係の複雑さを丁寧に描いており、少しの息抜きと勇気をもらえる作品だった。
最後までお読み頂きありがとうございます。
スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。
https://www.kashiwa1969.online/novel-chiyumahou-11-review/
この記事が参加している募集
よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。