読書感想文「note攻略マニュアル: フォロワー数アップ戦略とスキ獲得基本テクニック」
簡単な感想
noteで活動されてる方の本。
それだけで読む価値あり。
著者を検索してnoteを語ってる人は基本的に信用してない私です。
読んだ本のタイトル
#note攻略マニュアル : フォロワー数アップ戦略とスキ獲得基本テクニック
著者:#リチャード 氏
あらすじ・内容
note(ノート)のフォロワー数やスキ数が伸び悩んでいるとき、その解決に向けたヒントがきっと見つかります!本書は、「note攻略」に特化した、noteを活用されている方々のための攻略本です。皆さんは、次のような思いを抱いていませんか?自分の記事を読んでくれない・・
もっと読んでもらいたい!スキを付けてくれない・・
もっとスキ数を増やしたい!フォローしてくれない・・
もっとフォロワー数を増やしたい!実は、私もnoteで活動しながら、同じような思いを抱いていました。では、フォロワー数やスキ数が伸び悩んでいるとき、皆さんは、これらを解決するために、積極的に何か対策を講じていますか?何もせず、じっと待っているだけでは、フォロワー数やスキ数が増えることはありません。どのように対策を講じれば良いのか、何から始めたら良いのか、全く分からない方もいらっしゃると思います。本書を最後まで読んでいただければ、きっとヒントが見つかるはずです。
(以上、Amazonより引用)
感想
2019年12月!?
note歴の先輩っスね。
サークルには参加した事が無かったんだよな。。
金払ってまで参加したいと思うサークルが見当たらない、、
スキ、フォロワー、ビューは密接に関係してる。。
確かに。
フォロワーさんが増えたらビューは確実に増えてる。
スキは。。😭
キャラ定着か、、
俺のキャラだと?
・クビになるのが秒読みのオッサン?
・ラノベオタク?
・柏レイソルサポ?
投稿した後にスキ??
予約投稿にしてるからスキを押すタイミングはあまり考えてなかった。
そして、投稿するタイミングか、、
予約してるからな、、
似たクリエイター。。
自分と似た記事を書く人って、なかなか居ないんだよね。
居たとしても、去年から更新してなかったりしてるし、、
最近はアフィリエイトをしてる人を探してる。
皆さん、別のサイトでアフィリエイトしてるんだね、、
俺もいずれそうするつもりだけど。
まだ、どういう稼ぎ方で行くか迷ってもいる。
まだ、知りたい技術もあるし。。
それが解らないと踏ん切りがつかない。
後は、タイトル、ヘッダーの画像ね。。
昔よりは考えてはいるけど、、
まだまだだな。。
ヘッダーの画像もアレで良いのか解らない、、
もしかすると見当違いかもしれないし?
検証しながら作って行くしか無いんだろう。
満足って永遠にしないんだと思う。
同じハッシュタグの人は積極的にスキして行ってる。
どんな事を書いてるか興味あるし、、
参考にさせてもらってます。
そんな風に感じる本でした。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願い致します。
サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。
サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。