
受験生ママ必見!合格を引き寄せる体調管理とお家ごはんの秘密
新年明けて間もないですが、
昨日は
こんなイベントを開催しました↓↓↓
/
受験生をサポートするママの
気ままなZOOMおしゃべり会
\

・「脳が活性化する食べ方って?」
・「ミスを減らすための秘策が知りたい!」
・「夜食はOK?NG?」
・「免疫力を高める食事法って?」
・「集中力が持続する工夫は?」
など、
受験生ママたちから
たくさんの質問やお悩みが
寄せられました!
この会を通じて、
受験生の体調管理や
食生活を見直すきっかけになれたら
嬉しいです(^^♪
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
さて、
今回の投稿では
昨日のおしゃべり会で
特に盛り上がったトピックを
シェアします!
もうすぐ
受験シーズン到来!
これまでの努力を
結果に結びつけるためには、
当日の体調管理が
とても大切です。
私が小学6年生の
受験生を持つママとして
普段意識しているポイントを
ひとつご紹介します。
それは、
/
「消化の良い食事を心がける」
\
こと。
年末年始は
豪華な食事が続きがちですが、
受験前はシンプルで
消化しやすい食事に
切り替えるのがおすすめです。
例えば、
ゲン担ぎで
『かつ丼』を食べたり、
お菓子で『キット〇ット』を
用意したりすることも
あるかもしれませんが
正直
おススメしていません・・・。
なぜなら
油分や砂糖が多く、
消化に負担がかかるため。

お腹の調子が悪くなったり、
カラダが重く
疲れやすくなったり・・・。
このように消化するために
エネルギーを使いすぎるので、
頭がクリアにならない
可能性があります。
ですので、
わざわざ受験前に
特別なことをしなくて
大丈夫。
ちなみに
我が家の食卓では
既に
「いつも通りのお家ごはん」に
切り替え済。
/
まだちょっと早いんじゃない?
\
と思われるかも
しれませんが(笑)
受験生を抱える今、
この切り替えが
とても重要だと感じています。
いかがでしたか?
受験シーズンの
体調管理と食事で
お悩みのママさんにとって、
少しでもヒントになれば
嬉しいです!
消化の良い
いつものお家ごはんのメニューを
心を込めて準備することで、
お子さんが
最高のパフォーマンスを
発揮できるサポートを、
ぜひご一緒に(*´▽`*)!
・受験生をお家ごはんで応援したい!
・受験生の塾弁作りがつらい
・受験生の体調管理をお家でサポートしたい
とお悩み中の
受験生ママへ、
合格サポートにお役立てできる
体験クラスを
ご用意しました。
【オンラインクラス】
2月18日(火)10:00~12:00
2月13日(木)10:00~12:00
2月20日(木)10:00~12:00
いずれも、
受験生の食事サポート、
体調管理に役立つ
ヒントが満載の内容です。
募集開始は
1月中旬頃を
予定していますので、
ご興味のある方は
ぜひ日程を
確保しておいてくださいね♪
今回はここまでです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
重ね煮アカデミー
認定師範 金子 真樹子
・゜゚・:.。..。.:・゜゚・:.。..。.:・゜゚・:.。..。.:
《重ね煮》体験クラス
は随時開催中✨
☆【対面】体験クラス☆彡

【お申込みはこちらから⇩】
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/30363
☆【オンライン】体験クラス☆彡

【お申込みはこちらから⇩】
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/33646
いずれも日程が合わない場合、
個別にご相談いただければ
調整できる可能性もあります。
気になったり、不明点があれば
ご遠慮なくお問い合わせください。
Mail: kasaneni.hugnoki@gmail.com
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
NOTEの投稿以外にも
/
重ね煮を当たり前に✨
\
の世界へ。
日々お役立ち情報を
発信しています。
以下のリンク先より
チェックしてくださいね⇩
/
金子真樹子 lit.link(リットリンク)
\
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!
1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!
パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨
お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*
✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!
✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!
✅子供が野菜を食べてくれない!
✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!
✅保育園の呼び出しが頻繁にある!
✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!
✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!
✅食後の食器洗いが面倒くさい!
これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆♀️
重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨