マガジンのカバー画像

心堅石穿の囲碁(手筋・詰碁紹介)

367
囲碁普及のため詰碁や手筋を掲載しています。囲碁に少しでも興味を持って頂けるようシンケン(真剣・心堅)に取り組んでいきます!
運営しているクリエイター

#石穿の囲碁問題

石穿の囲碁問題 NO.228【補足】

今日はヨセのお話です。ヨセは詰碁のようなダイナミックさや序盤のようなスケールの大きな話で…

過祭 進碁
4週間前
10

石穿の囲碁問題 NO.228

NO.227の続きになりますが、この記事だけでも楽しめます。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の…

過祭 進碁
1か月前
9

石穿の囲碁問題 NO.227【黒番】

先日の地域囲碁サークルの実戦より出題です。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・1手…

過祭 進碁
1か月前
12

石穿の囲碁問題 NO.226【黒番】

今日も正しいオイオトシに導く方法を紹介します。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・…

過祭 進碁
1か月前
13

石穿の囲碁問題 NO.225【黒番】

今日は正しいオイオトシに導く方法を紹介します。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・…

過祭 進碁
1か月前
13

石穿の囲碁問題 NO.224【黒番】

今日は実戦形式でセキ生きを目指します。余裕のある方は陣地の計算もしてみてください(コミ無…

過祭 進碁
1か月前
7

石穿の囲碁問題 NO.223【黒番】

セキで生きる問題です。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・1手だけの問題 ☆☆☆★★:初心者の方向け・3手以上の問題 ☆☆★★★:中級者の方向け・5手以上の問題 ☆★★★★:上級者の方向け・7手以上の問題 ★★★★★:有段者の方向け・難問 問題:黒先黒生(☆☆☆★★)黒は窮屈な形ですが「セキ」の形で白に取られるのを防ぐことができます。 正解 正解は黒1に打つことが肝要です。白は取りに行くなら白2に打つしかありませんが、白4までセキにするにとどまりました。 白

石穿の囲碁問題 NO.222【白番】

今回も黒が生きる場所を間違えた時の対応を考えます。 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向…

過祭 進碁
1か月前
11

石穿の囲碁問題 NO.221【白番】

前回の類題ですが、黒が生きる場所を間違えた時の対応を考えます。 難易度目安 ☆☆☆☆★:…

過祭 進碁
1か月前
7

石穿の囲碁問題 NO.220【黒番】

正月休みを挟んだので久々の投稿です。黒の生きる急所はどこでしょうか? 難易度目安 ☆☆☆…

過祭 進碁
1か月前
10

石穿の囲碁問題 NO.219【黒番】

今日も欠け眼にする問題ですが、年末なので少し手数の長い問題に挑戦してみましょう! 難易度…

過祭 進碁
1か月前
11

【囲碁】実戦から格言を2つ紹介

今年の打ち収めより連続して紹介したい図が登場したので解説していきます。 途中経過握って私…

過祭 進碁
1か月前
9

石穿の囲碁問題 NO.218【黒番】

今回は相手を欠け眼にする問題です。少し捻ってあるので引っかからないようにしてください! …

過祭 進碁
1か月前
11

石穿の囲碁問題 NO.217【白番】

今回はNO.216の類似形です。白番になって黒の攻めを防ぎましょう! 難易度目安 ☆☆☆☆★:入門者の方向け・1手だけの問題 ☆☆☆★★:初心者の方向け・3手以上の問題 ☆☆★★★:中級者の方向け・5手以上の問題 ☆★★★★:上級者の方向け・7手以上の問題 ★★★★★:有段者の方向け・難問 問題:白先白生(☆☆★★★)黒1にコスミを打って白の眼形を脅かしにきました。白は冷静に対応して2眼を確保します。 正解 白2,4で黒の侵入を阻止し白6でしっかり2眼を確保すること