見出し画像

背番号変更で思うこと

こんばんは。

最近、背番号変更のお知らせが各球団からちょこちょこ来てますね。

背番号には大きな意味があり、球団レジェンドと同じ番号を背負う人はそれだけの役割や想いを球団側から与えられていたり、小さい番号であればあるほど重要視されているということを聞いたことがあります。


育成選手は3桁の番号を与えられるため、支配下登録される2桁番号を目指すところからスタートしますが、その反面、最初は1桁や2桁番号の選手はシーズン中に活躍がないと番号変更や育成登録になり3桁番号に変更なんてことも多いです。

今はオフシーズンになり、1年のまとめもしている為
成績に伴う背番号変更の時期になりました。


西武ライオンズでも何名か番号変更があり、どちらかというとマイナスイメージでの番号変更が多かったかなという印象です。

今年は球団全体の成績も思わしくなかったため仕方ない部分ではあるのですが、1ファンとしてはなるべくであればプラスイメージでの番号変更のお知らせを見たいところ。


今は今年だめだった部分を整理するために辛いニュースが多めになってしまいますが、来年は嬉しいニュースを沢山聞かせて欲しいです!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集