毎日23時開店、思春期の隠れ家【テレホーダイ、ジオシティーズ】
弊社ごとで恐縮だが、楽天モバイルの学割・子供割がポイント還元から値引きに改訂された。
これで実質、22歳までのご契約者様は、月2,000円もあればインターネット使い放題となる。
とんでもない時代だ。今の学生の方々には当たり前なのかもしれないが、様々な企業の努力、みんなで手を取り合い、時に切磋琢磨し進めてきた、歩みではないだろうか。
世間ではインターネット老人会なる言葉がある。私が該当者かどうかはおいておいて、若い方にクドクドと講釈をたてるのはいただけない。しかし同世代での懐古は(たまには)良いものです。
インターネットとの出会いは強烈だった。デジタルネイティブとは言い切れない私は、未開の海に飛び込み、知らない街の人と匿名で繋がる興奮は筆舌に尽くしがたいものがあった。
「ピー、プププププププププププププププ」
しかし、当時ISDN。ダイヤルアップ。ネットは利用時間で従量課金。
インターネット導入初期、私は高い通信費で親を驚愕させて、しこたま怒られた上に即禁止令をくらった。
この時の私の失望感はとてつもなかった。学校生活に馴染めず(実際はそこまで浮いてたわけではなかったが、思春期の焦燥感もあったと思う)インターネットで出会う見知らぬが親切な他人とのチャットが、人生の拠り所だった。
再開のきっかけはその後、奇跡のように訪れた。
テレホーダイ。23時ー8時までは定額。学校もあるから夜更かしはできない。毎晩、およそ30分程度。週末は夜通し。
あまり覚えてないが、親はよく許してくれたものだ。よほど私が不憫に見えたのだろう。かくして私のネットサーフィンは再開された。
HN、ハンドルネームでお互いを呼び合った。名前も、年齢も性別も、本当だったか怪しい。
でも私たちは夜な夜な、ジオシティーズに集まり、キリ番を踏めばBBSに記念カキコをして、チャットに集まり、好きな音楽や本、親との確執、夢、日常生活の苦悩、そして恋愛について語りつくしていた。
時間が限られているのも良かった。ネットで出会う(おそらく同世代の)人たちも、テレホーダイだからだ。同じように限られた時間を、味わい尽くすように過ごす。名残惜しく今日を終える。
いまと比べれば、当時はインフラ環境もモラルも酷かったけれど、今の時代のほうが陰湿なようにも見える。変わったのは時代か、受け取り手の私の方か。両方かもしれない。
いまの時代も便利だなと思う。いま私が学生なら、tiktokやYoutubeでゲーム配信などにもチャレンジしていたのかしら。
私は、時代が進むたびに、なかったものが増える驚きと楽しさを味わえた。それもまた財産だと思う。
インターネットが、あった時代となかった時代。
スマートフォンが、あった時代となかった時代。
どれも体験ができた。次はどうなるだろう。
レディ・プレイヤー1のように、サマーウォーズのように、仮想世界にダイブするような世界が訪れるだろうか。
私が生きているうちに、どれだけの驚きがまってるだろう。願わくば、その進化の末席に携われるような仕事ができればと願っている。
楽天モバイルで、生活費の節約を
・高速データ無制限で月額980円から利用可能
・アプリ利用で国内通話が無料
・楽天市場の買い物が毎日ポイント5倍
・インターネット手続き最短3分で完了
・新規契約&乗り換えで最大14,000ポイント
毎月の携帯代、楽天モバイルに切り替えるまでは月10,000円。今は約2,000円程度に抑えることができ、年間にして10万円以上の生活費削減となりました。
ご検討の際は以下のサイトから楽天ログイン後にモバイル紹介ページをご覧いただくことで、契約時の獲得ポイントも少しお得になります。
楽天サービスのご利用、ポイ活をされている方であれば、この機会を是非ご活用いただけると幸いです。