【フォームソティックス】 フォームソティックス効果検証!インソールがある事でどう違うのか?【堺市美原区】
どうも堺市美原区かりの鍼灸整骨院です!
今回はフォームソティックスの検証動画を上げてみました!
当院でも靴のサイズや履き方についてよく患者様へアドバイスをさせて頂いておりますが、実際にインソールを履くことでのメリット・違いが分からなければ、履いていただけないと思い動画を上げました。
通常であれば骨格の安定と筋力によって支えられるものですが、老化や運動不足、サイズの合っていない靴の履きすぎ、姿勢バランス、体重増加による足首のアライメント悪化により、足首の骨にズレが生じてしまい、痛みを引き起こしてしまいます。
そうならないように予防の意味でもインソールを入れておくことと、現時点での痛みの改善の為にインソールをいれることで、体の戻りの防止にもなりますので、是非体幹してみて下さい!
【お悩み・ご相談はこちらから⇩】
・LINE@:https://page.line.me/fwt8480v
・お電話:072-247-5783
・ホームページ:https://www.karino-s-s.com/
・公式アプリもあります⇩
https://karino-shinkyu-seikotsuin.com/shop/mycontrol/index/AD:/SI:/DM:/DI:/EXT:/PAR:?var=0
【おすすめ動画】
(頭痛 治し方)
https://www.youtube.com/watch?v=recouheTHss
(肩こり タオルストレッチ)
https://www.youtube.com/watch?v=iJACJqCTCkY
(緊張性頭痛)
https://www.youtube.com/watch?v=fpDRI7Iq_uo
(産後 股関節の痛み 改善)
https://www.youtube.com/watch?v=sJb2T3jiSx0
(子供 股関節 ストレッチ)
https://youtu.be/bbHQwpJY11o
(顎関節症)
https://www.youtube.com/watch?v=1eJAoIgWzr4
(レセルボディー)
https://www.youtube.com/watch?v=JFfSwKPOXPU
================
《SNS》
Facebook:https://www.facebook.com/karino.am.bone/
Instagram:https://www.instagram.com/karino.s.s.sakai/
twitter:https://twitter.com/karino_seikotui/status/1400656256277180425
note:https://note.com/karino_s_s_com
気軽にフォロー・いいねお願いします😊