見出し画像

『多忙な教師でも魚と野菜がモリモリ食べられる!作り置き&時短料理 100』その9「つけもの“風“最強説」

久しぶりの投稿になってしまいました。
この間の大ニュースといえば、愛用していた電子レンジのヘルシオが壊れてしまったこと。私の料理はレンジがないと結構きついので即日購入しました。ヘルシオの機能使いこなせてなくて申し訳ないサヨナラでした。

さて、漬物、というと年寄りくさいイメージありますよね。匂いとか食感も独特だし。
ばーちゃんの思い出です。

でも、やっぱり日持ちするんです。野菜たちが。
塩や酸味のおかげで、週末まで野菜を美味しく食べることができます。

ですがいわゆる本格的な漬物、たくわんとか白菜漬けとかは、色々ハードル高いです。

冷蔵庫がある現代。
平日、ここだけ日持ちすればいいので、「つけもの風」で良いのです。

今日は地元のきゅうりを手に入れたので、包丁も使わずに作る「つけもの風」を2つご紹介します。

<きゅうりの浅漬け風>
①きゅうりはよく洗い、キッチンバサミで2センチくらいに切ります。
②ポリ袋に入れます。
③白だしを入れます。
次の日くらいから味が染みて美味しいです。
白だしはきゅうりがそこそこまとうくらい入れればOK。
三日くらいの日持ちかな。

<きゅうりのスタミナ漬け>
①②までは同じです
③ニンニクをひとかけ、皮を剥いて半分に切ったものを入れます。
④ポン酢をヒタヒタになるくらい入れます
これも次の日くらいから美味しいです。
日持ちは四日くらい。

食べる時は袋から出すだけなのでとても簡単。

今回はきゅうりばっかりの紹介でしたが
私は他にも
キャベツ、にんじん、大根、カブなどで
毎週、何かしらつけもの風を作っています。
朝ごはん、お弁当にも重宝します。
また続編を書きます。



レンジはオーブン機能要らないかな、と思っていたのですが、値段も変わらないし、色や取っ手の形状で選んだら結果としてついてきました。その他はシンプルで気にいっています。ガス台壊れた時の保険だと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?