見出し画像

UAと私の共通点

日本にいる友人とメッセージのやりとりをしていたら、「UA見ると、なんかしょうこちゃん思い出すねん。顔が似てるとかじゃないけど、なんかわからんけど、しょうこちゃんやねん」と言われた。え?UA?イギリスおるだけにUnited Airline?って、そんなおもんない冗談はさておき。

今まで、「顔が似ている」と言われたことがある芸能人は何人かいるにはいる。10代後半の頃は内山理名、20代は水原希子、30代前半は水原希子を少し引きずっていたこともあるけれど、私が歳を重ねて劣化し過ぎたことで最近はめっきり言われなくなった。こんな所帯染みたBBAと、希子ちゃん一緒にしたらそらあかんやろ。なんかすんません。

で、久しぶりに「この人を見たらしょうこちゃん」と言われたのが、なぜかUAだった。顔が似ているわけではないのになぜだろう?いつもUAの曲を口ずさんでいたわけでもないのになぜだろう?独特のオシャレセンスがあるわけでも、ロックな生き様でもないのになぜだろう?どの辺が私を思い出させるのだろう?と気になって、YouTubeでUAを見てみた。なんだかわからないけれど、今まで対して気にしてなかった人から告白されたら、急にその人のことが気になりだしたような、そんな感覚?

そして探した。UAと私の共通点を。顔が似ていないUAが私を想起させるのは、その太めの眉毛と、眉間にシワを寄せ気味なその表情なのではなかろうか。私の眉毛は父の血筋譲りでかなりの太眉だ。そのままだとゴン太なので、もちろん切ったりしているけれど、それでも一般よりは太めだと思う。そしてその太眉の間には、いつでもシワが寄り気味だ。会社員時代、よく上司に「〇〇さん(私)、また眉間にシワ寄ってるよ」とよく言われていた。その上司は、ある日唐突に「ほら、このシワ具合があなたにそっくりと思って!」と言って、リトルミィの人形をくれた。夫にもたまに無言で眉間のシワを伸ばされる。それくらい、いつも無意識に難しい顔をしているのかもしれない。自分ではその意識はないし、難しいことなんて、何ひとつ考えちゃいないのだけれど。

その2つしか、UAと私の共通点は思い浮かばなかった。「眉間にシワが寄ってる」点が似ているなんて書いては、UAに失礼な気もするけれど、歌っている時の彼女の表情に私が抱くイメージは、そうなのだ。

そんなきっかけで、改めて久しぶりにUAの曲を聞いたけれど、彼女の声も、ファッションも、めちゃくちゃかっこいいじゃないか。キレイな女優さんに顔が似ていると言われることよりも、かっこいいUAを見て、なぜかはわからないけれど私を思い出すと言われることの方が、なんだか嬉しい。UAみたいに、かっこいい母ちゃんになりたい。長男は村上虹郎だったっけ。

ちなみに、実はもう1つ、UAと私の共通点がある。それは、出身高校が同じということ。それは昔から知っていたけれど、特にそれに対して思うことはなにもなかった。しかし、友人のひと言によって、UAと同じ学び舎で過ごした日々があるということが、急に喜ばしく光栄なことのように感じられる。すごく単純な私。明日の朝はミルクティーを飲もう。生ぬるいミルクティーを。