![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38136074/rectangle_large_type_2_1da5fecdf56af2180a78132050af8d91.png?width=1200)
ついに見つけた! スプレータイプのかゆみどめ #かゆいところに手が届く #接触感染対策 #ロート製薬 #メンソレータムADスプレー
ありそうでないもの。あると便利なのに売れていないものが世の中にはある。
筆者はトイレに急いでいた。
うートイレトイレ!
しかしながら壁に便器にうんこが!
備え付けのアルコールと石鹸およびトイレットペーパーで拭い去りいざ出陣!
スッキリ。
入れ違いで出てきた人が家族連れで戻ってきた。
『トイレのゴミ箱になんか入っていましたよ』
チクリとやっておく。
さて。これがまずかった。
上司:『何故掃除前に施設の人に言わないの!? 感染リスク考えてよ!』
母:『二週間接触禁止』
うんこやフンばってトイレを目指すも玉砕したものには罪はないが、筆者の行動は制限された。
そんな筆者、今度の現場は蚊が多い。
かゆみ止めを買うことにしたが接触感染で同僚にうつしたくない。キンカンでも買ってきてスプレーボトルに詰めてかけようかしらと案じていた。
余談だがキンカンにはかゆみを消す成分は存在せずトウガラシの痛みとミント系のスッキリが相まってかゆみを紛らわせる。一部のアレルギー持ちに優しい。
しかしネットで同様のものを見つけた。それがメンソレータムADスプレーである。
背中に手が届かないお年寄りでも使えるし、ベタつくかゆみ止めを皆で使い回したり塗ってもらう必要もないから感染リスクも低減できる(汚い手で触りあって容器からはさておき)。かゆみなら虫刺されのみならず痒みなら皮膚炎、かぶれ、じんましん、しっしん、ただれ、あせも、しもやけと広範囲にカバーしてくれる。余談だがステロイドは入っていない。サイズもポケットに入れて持ち運ぶことができる。ジャケットやスカートに入れるにはダサいが十分コンパクトだ。ただ困ったのは大阪は梅田で三店舗回ってやっと見つかったことである。みんなもっと買え! 前に廃盤されてお年寄りの抗議を受けて復刻した経緯がある。
かようにいいものであってもうれなくば消えるのだ。
自分はドンキホーテ梅田本店さんで見つけた。感染リスクあるから痒みどめ貸したくないアウトドアなインストラクターさんは是非かばんに入れておいてください。とりあえず筆者は勤め先の警備の会社の知人にはオススメしておく。
送料考えたらドラックストアなどで買った方がいいです。
【第2類医薬品】メンソレータム ADスプレー
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35221391/picture_pc_c32fd81607c103b0959c16ea3a69b0a7.jpeg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![鴉野 兄貴](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6370143/profile_d73f2a78556f0acaa443ee682453d000.jpg?width=600&crop=1:1,smart)