![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63499684/rectangle_large_type_2_6c9a120fb1b8b8ab84d3346ef6e46db2.png?width=1200)
認知にも癖がある?!
お読みいただいている皆さんありがとうございます。
プロリハ研究サロンを運営しています、理学療法士の唐沢彰太です。
(自己紹介はこちらから→唐沢彰太って誰?)
皆さんは癖がありますか?自覚している癖とまだ気づいていない癖があると思います。気付いている癖があるとしても、人から指摘されて気付いたという人がほとんどではないでしょうか?
この癖は仕草や行動だけではなく、【認知】にもあることをご存知でしょうか?
今回は私が臨床で最も大切にしている、この<認知の癖>について書いていきます!
本文はこちらから↓
認知にも癖がある?!