![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130047297/rectangle_large_type_2_c8db3557bb03c50d8007b10ab2559d30.png?width=1200)
Photo by
hananosu
農業女子のライフハック|足のむくみ編
座り仕事や立ち仕事、ひたすら移動
とにかく長時間歩いたり
同じ姿勢をすることが
農作業には多い気がする
そこで大活躍するのが
【着圧ソックス】!
メディキュットとかスリムウォークが
大手メーカーで有名です
弾性ストッキングと言うことも。
わたしは基本寝る時に履きます
夏場は接触冷感の暑くないのもある
夜寝る時、足がだるくパンパンで
マッサージする腕も手もだるいw
旦那も同じくお疲れモード…
足に巻くマッサージ器も買ったけど
毎日コンセントを挿すのすら面倒←
あと着けたまま寝られないw
わたし、ズボラなんですー!
でも着圧ソックスだけは
寝る前でも何とか装着できた。
洗濯できるし待ち時間もゼロ!
翌朝むくみスッキリ、足が軽い!
農家女子と話してると
着圧ソックス使ってる人
今まで1人も聞いたことがなくて
あんまり普及してないのかな?
日常的には足サポートのため
mont-bellの靴下をヘビロテしている
土踏まずを支えて、つま先やかかとが
しっかり補強されている。
お高いけれど丈夫でおすすめ!
農業女子諸君!足のケアしていこ〜!