見出し画像

相手に意見を伝えるには、バランスが大事

こんにちは、高校数学教師のゆとりです。

仕事の中で、自分と考えの違う相手に自分の思いを理解してもらったり
納得して貰わないといけないこと
ってありますよね。

教師としても生徒や保護者、もちろん同僚の先生にも
自分の意見を伝えならなければいけない場面が少なからずあります。


そんな今日のテーマは「中庸」です。

中庸とは、考え方・行動などが一つの立場に偏らず中生であること


いきなりですが、うちに話題のアベノマスクが届きました。
なので、安倍総理大臣を例に今回の内容を紐解いていきます!

画像1




◆①安倍さんについて批判的な意見を書きます。

こんなマスクもらったって何も嬉しくない、
200億も使ってどんな税金の使い方してんねん。
高い給料もらってて他にやることなかったんかな・・・
ほんで何を家で優雅にくつろいどる動画あげてんねん。
こっちは仕事もできんくて、お金もなくて大変やのに。
今度もらえる10万円じゃ、うちの家族は救われへんよ、
継続的にサポートしてくれる何かをください。


◆②安倍さんについて肯定的な意見を書きます。

マスク欲しかったー!安倍さん天才!
総理大臣史上、最長の在任期間って最高の総理大臣やな。
実際、学校現場は結構パニックやったけどあの休校措置がなかったら
今頃コロナが学校で蔓延してたと思うわ。
毎日、日本国民のために叩かれながらも頑張ってくれるカリスマ!
10万円のおかげで前から欲しかったもん買える!
安倍総理!!!最高だ!!!


今、2つの対極的な意見を読んできただきました。

この文章を読んで、僕が感じることは

どちらの意見も偏ってて・・・

なんか素直に、受け入れられないなあ

ということです。

(いや、まあ自分で書いたんですけど・・・笑)


今回は安倍さんを例に出させていただきましたが、

片方に偏りすぎた意見というのは、幼稚な印象を与えるし
対極にいる人からの反感を買いやすくなってしまいます。



僕たちが

何か意見をするとき
思いを発信するとき

何を考えるか・・・


この考えに共感してくれる人が一人でも多くいたらいいなあ

きっとそんな風に考えていると思います。
(少なくとも僕はそうです)


そんな時に気をつけたいのが偏った意見です。
Twitterとかでよく見かけますよね。



◆どうすれば多くの人に自分の思いが伝わるのか


ただ、乱暴に自分の意見を発信するのではなく

(安倍さんを)批判したいときも、称賛したいときも

どちら側の意見も取り上げる。

そして批判派の考えも、称賛派の考えも理解していますよ、

とアピールした上で


最後に、自分の中の思い(結論)をぶつける。


そうすることで、意見自体にも深みが出て
余計な反感も買うことなく、
自分の思いをスムーズに相手に伝えることができます。



そしてこの考え方にはオマケがついてきます!

自分と反対の意見についても考えてみることで
より深くそのことについて考えることができ
自分自身が単純に成長できることです。



まとめ

①偏った意見は受け入れられにくい
②どちら側の意見もきちんと取り上げる
③その上で自分の思いを伝えよう


今回のテーマは「中庸」でした。

何事も一つのことに偏らず、多面的な考え方をしていきたいですね!


最後まで読んでいただきありがとうございました!

スキ、フォロー、コメント、していただけると励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?