![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86389038/rectangle_large_type_2_2d543c0994225aa8733ecdf0f15cbd52.jpeg?width=1200)
食欲の秋に、かぼちゃとろけるボリュームうどん
少しの手間でおいしく満たされるスープ・レッスン。今回ご紹介するのは、旬のかぼちゃを使った「ほうとう風かぼちゃうどん」です。かぼちゃの甘さが味噌味のスープに溶け込んだお腹にやさしく、満腹感も得られるスープです。とても簡単で、おいしいのでぜひお試しくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1662547185414-7o5wuvD9wS.jpg?width=1200)
煮干しベースのだしと甘じょっぱさが魅力
肌寒い日もあり、まだ暑い日もあり、何を食べたらいいのかなというようなとき、とてもシンプルに作れておいしい、ひと鍋うどんはいかがでしょうか。
うどんというより、かぼちゃが主役。ほろりと煮崩れたかぼちゃが汁に溶け込み、甘じょっぱくてやさしくて、他にはあまりない独特のおいしさです。かぼちゃにボリュームがあるので、うどんはあえて二人でひと玉。リモートワークの合間のランチや夜遅くなってからの食事など、軽く食べたいときにはこのぐらいがいいのではないでしょうか。
今回はだしを煮干しでとります。といっても、最初から最後まで入れっぱなしで、しかもそのまま具材として食べられます。この煮干しがかぼちゃの汁とベストマッチ。ぜひやってみてください。
ほうとう風かぼちゃうどん
材料(2人分) 所要時間25分
かぼちゃ 1/8個(200g)
油揚げ 1枚
煮干し 5~6尾
ゆでうどん 1玉 ※チルド・冷凍うどんいずれもOK
味噌 大さじ3
水 700mL
※煮干しがなければ、いつも家で使っているだしでもOK!
読んでくださってありがとうございました。日本をスープの国にする野望を持っています。サポートがたまったらあたらしい鍋を買ってレポートしますね。