グルテンフリーバナナケーキの作り方
さて!今回は、グルテンフリーバナナケーキに作り方を、ご紹介いたします
材料
米粉 80g
ひよこ豆粉 80g
キビ 砂糖60g
完熟バナナ 2本
ベーキングパウダー(アルミフリー)小さじ1/2
重曹 小さじ1/2
ギーまたは無縁バター 80g
卵 2個
シナモン 適量
アーモンド 飾り
作り方
① 卵を白身と黄身に分けます。白身にキビ砂糖40gを数回に分けながら入れて角が立つまで混ぜます。
② ボウルにバナナを適当に手で分けてキビ砂糖40gを入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜます。クリーム状になったら黄身を入れて混ぜ合わせます。
③ ①と②をサックリ混ぜ、その中に、米粉、ひよこ豆粉、ベーキングパウダー、重曹を混ぜたものを数回に分けていれながら、サックリ混ぜていきます。
③をパウンドケーキように容器に移し、180℃のオーブンで45分焼きます。
焼き上がりは、竹串を差し込み生地がついてこなければOKです。
手作りスイーツを楽しんで下さいね♡
アーユルヴェーダ的には、消化に重たく、体重を増やす食べ物かな (笑)ギーを使用する事で、消化を促進します。幸福度が高く、体力増進になります。
育ち盛りのお子様や、体重や体力増加したい方には、とてもオススメ♡運動することもわすれずに~
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをよろしくお願いします。
今後の活動費として使わせていただきます🙏