
今年の春はここから! 『ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師』を映画館で皆で観ましょう!! 〜 おかわり
開始から遅れての記事でまことに申し訳ありませんが、京都シネマにて開催延長決定しました!
【📢上映延長!】
— 京都シネマ (@kyotocinema) April 1, 2024
〈ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティブ
美を患った魔術師〉
4/5(金)~4/11(木) 連日19:05~*日替わり上映
4/5(金),10(水) 『英国式庭園殺人事件』
4/6(土),8(月),11(木) 『ZOO』
4/7(日) 『プロスペローの本』
4/9(火) 『数に溺れて』
どうぞお見逃しなく! pic.twitter.com/REu71WY0pr
最初の記事はこちら↓
自分が行った時も平日にもかかわらず9割近く埋まっていたし、その後もチケット購入ページで確認すると相当数が埋まっていた様子。
ドル箱公演なのに、たった1週間ってもったいない……!とひとごとながら口惜しい思いをしておりましたらこの決定。なんというご英断!
それにしてももともとの上映回数がこれ。
『英国式庭園殺人事件』3回
『ZOO』5回
『プロスペローの本』3回
『数に溺れて』3回
で、延長内容がこれ。
『英国式庭園殺人事件』プラス2回→計5回
『ZOO』プラス3回→計8回
『プロスペローの本』プラス1回→計4回
『数に溺れて』プラス1回→計4回
てことで、『ZOO』がぶっちぎりの人気です!
嬉しー。
Twitter(現X)を見ても「『ZOO』初めて観た、何コレすごい!!」「もっと早く知りたかった!」的な投稿がいくつもあって、ふふふ、とほくそ笑むのを抑えきれない。そうだよ、いいんだよ『ZOO』は。映像も音楽も何もかも良いんだ。
知名度が低い推しが世に躍り出た時の気持ちってこんなか、とよく判りました。何とも嬉しい。かつ「自分は昔から推してたよ!」と大声で言いたい(笑)。
でも本音を言うと『数に溺れて』も負けず劣らず良いんだ……皆に伝われこの良さよ……!
そんな訳でこの先の上映場所と期間は公式サイトをご参照ください。
現在やってる地方の方も、この先始まる地方の方も、皆様どうぞこの絢爛たる映像美をご堪能あれ!