シェア
私 枝豆、誰に貰ったの? 母 分からん。忘れた。 母 枝から外す、洗う、塩を揉み込む 私…
キャベツの葉を一枚むくこと、まな板を置いて人参を切ること、 が、とてつもなく重労働に感じ…
2021、12月母が寝室に行く時、途中の部屋と寝室に電気を着ける必要が出てきた。 暗い所があま…
まずパッケージからいこう。多色使い。黄緑とか派手なピンク。やたら多い囲み文字。じいちゃん…
母の症状が2021/12~2022/1にかけて進行してきた。 日中は食べるか、ぼーっと座って居眠りを始…
施設にお試し入居の当日、デイサービスに行く日の通りに朝食を用意した。いつも通りに送り出す…
3日目 夜に他の部屋に入ってしまったり、部屋を汚してしまった話、それを混乱している為と施設から聞いた。 不安だろうな、顔を見せたり声を聞かせることで安心させたいな、と思う。こちらの体も心も動かないから一緒には住めないけど。 会ったら帰る、と言われるのが怖い。 6日目 本手続きに行った。遠いのと、緊急連絡先が必要なので、近くに住む家族が車を出してくれた。モニター越しに食堂にいる母を見た。ご飯は美味しいようで完食している。 帰宅後、ああ、これでデイサービス終了が
近所の人に母を最近見ないね、どうしたの?って聞かれる度に謎の圧を感じて罪悪感があった。 …