「老い」を学んで備える
■老いるとはどんなことか知ってますか?
私が訪問看護をするようになって
治療の場ではなく
生活の場での療養、介護を見てきて
思うことの一つに
『皆、自分の体のこと、人の体の扱いについて知らなさすぎる』
ということがある。
治療の場である病院では、
患者は医療者からケアを与えられる立場であり
セルフケアの指導がなされても
治療が必要な病が寛解、治癒すれば
関心が薄れてしまう。
家に帰れば、どこも辛くなければ
自分の体の変化にさほど
関心など向けなくても
日々は流れていくし
皆、忙しかったり
楽しみに没頭したり
体の些細な変化など
取るに足らないと思っているのだろう。
現時点での自分体の状態に関心がないのだから、年老いていく親の体の些細な変化など
全く気にもならないだろう。
だから、気がついた時には大変な困った事態が起きていたりする。
いよいよ困った事態になって混乱する現場を
いくつも見てきた。
そして年老いた本人も、自分の老化に伴う変化について予備知識がないと
「なぜ?こんなことができない?わからない?」と混乱し、あるいは悲観し、
怒りを他にぶつけたり、鬱になったりもする。
私は、中学を卒業して、高校は衛生看護科で
その後すぐに看護専門学校に進学し、
看護師として、総合病院、老人病院、保育園、訪問看護ステーションで働いて、27年くらいになる。
こんなにも、
この世界にどっぷりと、
しかも若い頃から当たり前に
生老病死と向き合う日々を送っていると
人の体の事は知っていて当たり前になって、
つい、人にもそれを当てはめてしまって
違いを知ってびっくりするのだ。
これが、特殊な機械や、
特殊な動物を扱って27年とかなら
自分や、同じ仕事の人にしかわからない事として認識しやすいのだろうと思うのだが
扱うのが人間で、
私自身も人間なので
皆も人間なのだし、
皆も知っていて当たり前と
勘違いしてしまう。
これは、私に限ったことではなく
多くの医療・看護職の人あるあるなのでは?
と思っている。
しかし、私はこの
看護で学んだ知識は決して特別なものではなく
皆知っていて全く損はないと思う。
むしろ知っていた方が生きやすいと思うのだ。
■老いを学べる場所を作りたい
学校では、生や性について教えても(それも充分ではないが)
なかなか『老・病・死』については教えてくれない。
核家族化が進んだ現代では
なかなか家族との関わりからも
『老・病・死』について学ぶこともできない。
多くの人は、何か起こってから
慌てたり、動揺したりして
現実逃避して事態を悪化させてしまったり
落ち着いて受け止めることができずに
困りはててしまう。
それは、これから先
誰にでも平等に訪れる
『老いや、死』について
知らないからだ。
年を取るとどうなるか、
知っていれば
少しでも聞いたことがあれば
そこまで慌てたり
混乱したりすることには
ならないと思うのだ。
知らないことは怖い。
知ることは備えだ。
私はこれから
その備えになるための
『老・病・死』と
介護、看護について
皆様に伝えていこうと思う。
講座も開催していく予定だ。
まずは、これから介護が身近になるであろう
大人の皆様に向けて発信していくつもりだが、
行く行くは、学校などで子供たちに直接伝える活動もしてみたい。
そんな野望もありつつ
次の投稿からは、
まずは『老いを知る』シリーズを
投稿していく。
そして、『老いを知る講座』も
準備して、お試し講座も決まっている。
さて、本当にやってみたかったことに
とうとう着手してしまった
というか、宣言してしまった!!( ; ロ)゚ ゚
考えると進めなくなるので
とりあえず、やると決めて
前に進んでいこうと思う。
■今日のお話から浮かぶアロマ
★フェンネル
フェンネルはセリ科の植物で、
精油は種から抽出されます。
料理に使うハーブとしてもお馴染みです。
香りは、甘く、干し草のような香り。
体への作用は
・消化を助ける
・浮腫の軽減
・PMS など月経関連
に良いとされています。
心への作用は
自己表現を助けてくれます。
滞った感情を解放し、
表現されずに膨れ上がった
自分の中の思い・アイデアを
解放してくれます。
自信をもって自己表現がてきるように
背中を押してくれるフェンネルは、
創造欲も解放します。
新たなチャレンジをしたい時に
具体的に動くための突破口を開く
行動力を助けてくれます。
なぜフェンネルが今日のお話から浮かぶって
正に、これから私が初めようとしている
「老・病・死」
を伝えるというのは
ずっと、やりたい、やらなければ
と思っていたけれど
着手できないでいた事。
やればいいのに
なんか前に進むのを躊躇していた
案件なんです。
本当にすべき事の目の前で
あえて違うことしたり
他のことの方が大事だと思い込んだり
逃げてきましたが
そろそろ本気でやらないと
ダメな気がして
動きます!
いつもは奥においやらている
我が家のフェンネルが
前に出て主張してきていたので
きっと、背中を押されていると
思い込んでチャレンジします!
★かおり~なのアロマストーンと介護相談のショップです!