
魚も食べています
シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。
先日1Kgのポークの塊肉を制覇したことを書きましたが、魚も一応食べています。
魚、大好きなのですが、肉料理の方が得意で、あまりレパートリーがない私。
まぁイタリア理の魚料理自体、日本程のバリエーションはないのですが。
少し前の話になりますが、久し振りにイワシを購入。
イワシ団子・・・とも思いながら、相方のリクエストでシンプルにフリット。
中骨を外すこともありますが、この日は丸ごと。

丸ごとだと骨まで食べられて、カルシウム補給となります。
イタリア人の相方は、きちんと外して食べます(笑)。
別の日はサーモンを買って・・・、

これもシンプルに焼いただけ。
やーそれにしても凄い脂が出たわ。
で、これランチに食べたのですが、脂のせいだかなんだかわからないけど、夜になってもお腹が空かなかった私達。
マグロのトロよりも脂が多い?
皆さんのお好きな魚は何でしょう?
私は絶対にイワシです。
今日は相方のお誕生日。
仲良し夫妻を誘って、4人で食事へ出かける予定。
今日は私が全員にご馳走する日であります。
日本だとお誕生日本人は払わなくて良い・・・、となることが多いと思いますが、ヨーロッパでは本人が招待し、支払います。
その代わりにプレゼントを受け取るのです。
私からはこのお食事がプレゼント。
特に欲しい物ないというから、こういう形にしました。
というか、ここ数年はこんな感じが多いわ。
という事で、今日はお気に入りの魚専門店で沢山魚介を食べてきます。