
私の今年は四字熟語で
「今年の漢字」と言われると1文字で表す印象が強い!
これは結構いろんな人がやってるしな~
大きなお寺もやってるしな~
というわけで私はあえて
四字熟語で表してみようと思います!

note を始めたのが 2023年11月30日
毎日投稿がこれで335日目かな?
我ながら「よーやるわ」です(笑)
どうしたん、私?
この飽きっぽい私が、よく毎日続けられたもんやでな。
note を継続できたことはすごい!
と自画自賛していますが(笑)
2024年は NPO法人に参画したことも大きくて。
まだ回数としては数回ですが
不登校のお子さんをお持ちの親御さんが集える場を
開催し始めたことは非常に大きいです。
またX の方でも、不登校やワーママが
30分サラッと Zoom で集まって雑談できる会を
スタートしました😊
私自身、子供たちを置いて家を出ることができず
友達にも会えない、会社の飲み会にも行けない日々で
孤独を感じていた時期が長くありました。
たった 30分、おやつ食べながら喋るだけでも
「ひとりじゃない」と思えるんじゃないかな?
そんな思いでやっています。
また、忙しい現代の人々が
少しの時間で楽しめるアートを伝えたくて
ゼンタングル🄬認定講師(CZT)にもなりました!
これは別種のように思われるかもしれませんが
私の中では前述のものとも繋がる活動です。
どれもみな、
今後の実働に繋がる一歩を踏み出した大切なもの。
毎日が飛ぶように過ぎています。
自分で自分に吹っ飛ばされないように
力を込めて突き進んだ 2024年。
力を込めて前進した1年。
(まだ 2週間あるけどね)
いくつか四字熟語を挙げてみると…
進取果敢
:意気込みがあり、積極的で、決断力や実行力にすぐれていること
勇往邁進
:恐れることなく、自分の目的・目標に向かって、ひたすら前進すること
日進月歩
:物事が日々たえまなく、速いスピードで進歩するさま
うーんうーん
選ぶとするならば…
勇往邁進
私の 2024年四字熟語はこれに決まり!!
そして 2025年もさらに邁進していきたいと思います!!
みなさんはどんな四字熟語ですか?
**************************
サイトマップはこちら👇
**************************
XやInstagramでも発信しています。
カオラkaora X x.com/kaora2314?t=W6P6zq7m-Zm36M4KmFhOIQ&s=09
カオラkaora Instagram https://t.co/nAdRE4zzpn
**************************
リアルの活動として : NPO法人こずえのつぼみ
#こずえのつぼみ では
『不登校』『発達凸凹』『きょうだいさん(※)』
おはなし会を開催しております🍀

いいなと思ったら応援しよう!
