![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24146410/rectangle_large_type_2_0f281f26df964da84fceaf75b3f793ea.jpg?width=1200)
理想の私ができるまで。Day7(本日パン断ちday)
はいどうも。
なんやかんやでステッパーを導入して1週間が経ちました、わたしです。
・・・え!!!
待って!1週間!早すぎませんかちょっと!!!
いや本当、今年は桜を楽しむ余裕もなかったし。気づけばもう5月は目前だし。
特に今年は世間的にも、バタバタしてしまってますしな。。
そんな中でも、ホッとする瞬間は意識して作っていきたいもんす。
体に変化はあったのか?
それはさておき。
なんやかんやで1週間経ちまして。なにか体に変化は?
・・・いや、特に(笑)
まぁ、そりゃそうですわ(笑)
これが1ヶ月とかならまだしも、1週間ですし。
でも、前より自分の体を気にするようになったかな?くらい。
いつもとなんかちゃうな、と思ったら昨日の行動を振り返ってみたり。
何食べたかな?って思ったり。
まぁ、まだ1週間しか経ってないもんで、特にこれと言って気づくことも少ないんですがね。
そういや、水分摂取量はどうなった?
これもですね、全然あかんぴーですね。(おい)
昨日、仕事だったのと寝坊したのとで、駅のコンビニで1Lのクリスタルガイザーを買っていたので一昨日は確実に1Lは飲んでいる。
でもまだ700ml足りない。
し。カフェインレスだけどコーヒー飲んでる、今日も2杯飲んだ←
いやしかし、カフェインレスって結局どーなんすかね?
コーヒー飲んだら同じ量の水を飲んで相殺しないといけないのは、カフェインが含まれてるからでしょ?
微量でも含まれてたらあかんのですかね?それくらいよくね?
カフェイン我慢してるんだから大目に見てよ(誰に言ってるの?)
あ!でも昨日も1L飲んだ!あと少し!
ちなみに食事は制限してんの?
別に誰に聞かれたわけでもないし前にもチロリと書いたんすが。
食事も多少は気をつけてますよ、パン以外は。
(だからそれが1番大事なんじゃないの!?)
先日noteに書いた「*読了2冊目*まんがでわかる最高の体調」も参考にしつつ。
普段から気をつけているものは、アルコール、乳製品、果糖ブドウ糖液糖が含まれるもの、スナック菓子、ショートニングとマーガリン、くらいかな。
(ちなみに市販のお菓子ほとんどアウトでございます)
書き出してみると実は結構あるんだな…笑
あといまは、たんぱく加水分解物もやめてみようかなぁ?とぼんやり思っているとこと。
ただこれをやめようと思うと、市販のものはほとんど食べられなくなってしまうのでは?という恐怖(?)から、「まぁ、、いっか、まだ」と思っております。
あんまりガチにやるとしんどいし、自分の誕生日には美味しいケーキ食べたいしw
たまにはパスタが食べたいし。カップ麺だって食べたくなるし(笑)
普段から自炊しない子なので、上記のあれこれは気にしつつ、加工食品の恩恵はかなり受けております。
冷凍の唐揚げは砂糖が1番少ないもの、、とか。
あ、でもマックとかは最近食べたいって思わなくなりましたね。
美味しそうだけど(笑)
なので、運動量上げて、水分たくさん摂って、たくさん寝るのが私にとっては先なのです。
じゃぁ何を食っとんねん。
って話なんですが。
最近よく食べてる朝ごはん。
もち麦ご飯+きのこ(しめじ・まいたけ・えのき)+納豆+たまご
(たまにラー油入れる!それもまたうまし!)
たまごソムリエの友加里さんがパレオさんとコラボした動画を前に見まして。
(あー、パレオさんイケメン←そっち!)
この動画のレシピを勝手にアレンジしております(笑)
前に久世福商店さんのほぐし焼き鯖入れて食べたら確かに美味しかったのだけど。
それだとコスパ悪いのと、、でも自分で焼き鯖用意するのも面倒なのと…
とか言いながら結局やるんでしょうな。美味しかったし。
おやつはいまのところ、「砂糖使ってないせんべいならOK」って感じですが食べすぎるとニキビ増えそうだし、それにたまにはクッキーが食べたくなるもんで。
片栗粉で作ってみたり、な、感じでございます。美味しくなかったけど。
あとはもっぱら、ナッツ食べてますね、でも高いんだ!!!!
そんなこんなな生活改善ですが、今後も引き続きトライし続けていきまする。
あ、ちなみに、昨日ずっとステッパー踏みながらこの記事を書いてたもんで、なんと10000歩まであとちょっとでした(笑)
(そこは10000歩いっとけよ)
いいなと思ったら応援しよう!
![ヵォ子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144828080/profile_18398ba2d5201eb1015b8bb49da63470.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)