![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120909904/rectangle_large_type_2_08147588efda5503c812a3ebbdb4207a.jpeg?width=1200)
レーシック体験談。怖いのは5分間。快適は一生(たぶん)
こんばんは、☺(かお)です。
先日、健康診断がありました。
視力検査では、右目1.5、左目1.2でした。
やった~!これもレーシックのおかげ。
レーシックするか迷っている方や、詳しい体験談を読みたい方向けに、記事にしてみました。
小学3年生ごろから落ち始めた視力は、矯正前には、右目左目ともに0.01ぐらいでした。最初は授業中のみ眼鏡でしたが、そのうち毎日コンタクトを着用するようになりました。
一時はリスクが大きく取り上げられましたが、機械の進歩+研究が進み?いまでは一般的な施術とされていると思います。
私が受けた医療機関はコチラ↓↓↓施術実績が一番多い+友人からの紹介割引を受けられた、ということで決めました。
検査
よ~し、目をよくするぞ~と、軽い気持ちで検査を受けに行きました。
待合室には結構多くの人が順番を待っていました。
ICLとレーシックと迷っていた私。
違いをしっかり説明してもらい、レーシックがいいと決めたところから、しっかりした検査が始まりました。
レーシックにした理由
・角膜の分厚さが問題ない
・ドライアイになる可能性が低い
・ICLのリスクの方が大きく感じた
・金額面
選んだプランは
「アマリス750Z」
「レクスト」を付けると、角膜硬化をして、その後の視力低下を防げる、との説明を受けて検討はしましたが、いろいろネットサーフィンをし、知り合いの眼科の先生にも聞いて、いらんかなぁ~と思ったのでやめました。
最終的に支払った金額は27万円。紹介割引が5万円ありました。
2ウィークアキュビューモイストを使用していたので、3か月両目で5,500円とすると、1年で22,000円、27万円をペイできるのは12.3年の計算になります。
病院処方や、お手入れツールを考えると、もう少し早くペイできるでしょうか。
もっとお安いプランもあるみたいですが、目って何かあったら怖い。なので、お高くても機械が良い(らしい)プランで決定しました。
12年は生きないとね~。なーんて。
受け取ったもの
・ゴーグル(サイズ確認が可能)
・点眼薬
・注意点を書いた紙
手術3日~1週間前
検査の時に、手術日程を決め、当日の注意事項と、当日までの準備などの説明を受けました。
3日間はコンタクトレス生活をすること・目薬を何時間に1度、など。かなりきっちり指示に従いました。
当日
眼鏡状態で来院、再度検査を受け、施術OKかを再確認します。その後、点眼麻酔を行い、手術室に案内されます。
機械の種類や、角膜を削る範囲によるのでひとそれぞれかもしれませんが、私の場合は、レーザーを当てる時間が
右目:25秒、左目:20秒とかだったと思います。
グッと目を開けられ
「緑の光を見ててください」と言われ
瞼を固定する器具を挟み込まれ(たぶん)
眼球を固定する様にググっと何かが入り、
緑の光は拡散して見えるようになります。
「○○秒です」とお医者さんが言い、
機械始動。
ジリジリと焼かれている感覚はあるが痛みは無し。
ふんわり焼いている匂いがしてちょっと焦る。
終わりです~と言われる前に、
緑の光が見えるようになって少し感動。
もろもろ全部で片目2分半くらい。合わせても5分間だけ、俎板の鯉でいればOKでした。
リアルさ追求したかったのでちょっと想像したら怖い?ですが、5分の我慢で世界変わるので、最高です。
手術後
直後、何も感じません。でもぼんやりしているので歩き辛いです。15分ほどは待合室で待つように言われ、問題ないか確認してもらい帰宅へ。
ゴーグルをつけて帰ります。
正直、この帰宅がつらかった!!!
麻酔が切れ始めているのか、ゴーグルをしていても風が少しでも吹くと痛い!
絶対誰かに迎えに来てもらうか、タクシーで帰宅することをお勧めします。
次の日、7日後、1か月後、3か月後と検診を受けて、経過を見てもらいます。3か月の検診は、来たかったら来てください、的なスタンスで、おぉ、そんな感じね、となり、目の渇きが気になるので点眼薬を追加してほしいというと、処方はしてくれましたが、市販のもので十分ですよ、と遠回しに次は要求しないでくださいと言われているようで、えぇ…となりました。(笑)
全体的に、施術数が多いだけあって、スムーズだし丁寧でした。
9か月経った今
もう9か月が経ちましたが、大変良好です。
よく見えるし、フレアとかハローとか、ありません。
強いて言うと、夜、車の光がかなりまぶしく感じるようになりました。なので、夜の運転はなるべくしない様にしています。
先日、仕事で遅くなってしまったときに運転しましたが、かなり慎重になりました。事故せず帰ってこれましたが、少し不安な道のりでした…
コンタクトしなくていい!旅行時に何日間もっていって~とかカウントしなくていい!眼鏡も用意しなくていい!全部最高です。
もう戻れません…
視力が落ちることももちろん今後ありますが、なるべく矯正した視力を落とさない様に遠くを見たり、目を休めたりしています。
おかげで?矯正直後の視力から、つい先日の視力検査まで、視力は落ちませんでした。あと2~3年、視力低下の可能性が大きいらしいので、気を付けて過ごしたいと思います。
お勧めできるけど、必ず説明を受け、理解・納得してからの施術を!
ICLやレーシックには、メリットがたくさんありますが、デメリットもあります。私はやってよかった!!と思う施術ですが、必ず説明を聞いて納得したうえで受けてくださいね♪
メジャーな施術であり、周りにはたくさん経験者がいるとは思いますが、もしご興味あって、紹介割りをご案内必要でしたら、ぜひコメントください~👓
いいなと思ったら応援しよう!
![☺](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117109138/profile_a618b9dd4bffa515087e5e069428248f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)