
モネ美術館に行ってみたin France
こんばんは、☺(かお)です。
先日、上野で開催されているモネ展に行ってきた話をいたしました。
そして、うれしいことにたくさんの方からスキとコメントを頂きました。ありがとうございます!
味をしめた私は、
フランスで訪問したモネ美術館の話もして
もっと美術好きの人とつながろう、
と目論見、この記事を書き始めました(笑)
魂胆を明かしていくスタイル。
被っている作品が一つでもあれば、
割愛するつもりでしたが、嬉しいことに?
一点も、訪れた美術館から拝借している画が無かったので、
こんな素敵なところがあると皆さんに知っていただきたい、
それももう一つの想いです。
モネマルモッタン美術館とは
フランスはパリにあります、
モネ・マルモッタン美術館。
エッフェル塔からバスで約20分くらいで到着します。
地上2階、地下1階の館内には、
多数の作品が展示されており、
絵画ももちろん、ヨーロピアン家具や彫刻なども楽しめます。
モネの作品は主に地下1階にまとめられており、
全身にモネを感じられる空間。幸せ。
マネやモリゾーなどの絵画もあり、目が楽しい。
予約すればプライベートティーサロンにて
おいしいお茶も頂けるようです。おなかも楽しい。
画集や、お土産も充実しており、最後まで楽しい。そんな美術館でした。
思わず画集を購入。実家に大切においてあります。

お部屋ごとにテーマがあるのか、
色や家具、絵画の位置にもこだわりを感じました。
お気に入り作品のご紹介
さて、お気に入りの作品を紹介しておきましょう。
日本の展示と違って、基本は写真OK。
フォルダがモネに敷き詰められてとても幸。
せっかく撮ってきましたし、
額縁も一緒に見てもらえるように、
コピペではなく自分で撮ったものを使いますね。

Berthe Morisot
横たわる羊飼い(モリゾー)
線が美しい。写真に撮るとなんとなく色が違う

Berthe Morisot
ブージヴァル(モリゾー)
左下とか右上はテキトーなん?
ってくらい筆が走ってますね(笑)
俯瞰して見ると近くで見るとは違う印象の画

階段には、かっこいいモネ先生がいますよ。

Claude Monet
印象、日の出(モネ)
iphoneの切り抜きしたらこうなった…
額縁がなんか豪華。
小さいお花が可愛い。
The印象派って感じ。

何て名前?わかんない(笑)たぶん睡蓮(笑)
ダイナミックでスキ。
影がある左と明るい右。なんかいい。

Claude Monet
オランダのチューリップ畑(モネ)
筆が斜めに降りてる感じが、風の流れかな~って思う
もしかしてお天気雨でも降ってるんかな?とかとも思いました。
多分晴れてる景色を描いたんだろうけど、
自由に想像するのが楽しいです♪

Claude Monet
チュイルリー(モネ)
印象派ぽくないと感じましたこの絵。
チュイルリー公園は暑すぎて歩くの諦めましたが。
こんな感じなんだろな、と想像

Claude Monet
睡蓮とアガパンサス(モネ)
アガパンサスが大好きな母が、大興奮していました。

一株ごと、結構お高いらしいです。
これを植えているマンションは、
お手入れもしっかりされているイメージ(笑)
モネが描くと、そんな感じになるんだ~って思いました。
全部紹介しすぎたら、
行ったときの発見の邪魔になってしまうかも
と思いますので、この辺で。
ご興味ありましたら、
ぜひご旅行の際に訪れてみてください。
そして、お好きな絵と出会えたら、教えてくださいね!
次に行きたい美術館
実は、パリのルーヴル美術館は
3回も行っているのですが、
オルセー美術館はいったことないんです。
調べれば調べるほど行きたくなるオルセー美術館…
次行くときは必ず伺いたい場所です。
また、アメリカのMOMAも、
友人と、行こうね~って言っていたのに、
気付いたら旅行が終わっていて、
完全に行き忘れました(笑)
いろんな人の、いろんな美術館のレビューを読んだりするのですが、やっぱり自分で体感すると感じることは格別です。
これからも、たくさん回っていきたいです!
○△□○△□○△□○△□○△□○△□○△□○△□
投稿へのスキ、フォローも飛んで喜びます♡
note生活、楽しみましょうね♡
○△□○△□○△□○△□○△□○△□○△□○△□
いいなと思ったら応援しよう!
