見出し画像

読書記録『月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト整理術』

こんにちは、神崎翼です。
日本の大掃除といえば年末ですが、ヨーロッパでは過ごしやすくなってくる春にやるものらしいです。年末の忙しなさにかまけて大掃除をほぼやらずに年を越した身としては参考にしたい文化だなと思いつつも、そもそも掃除自体をしたくないので何とかできないものかと試行錯誤の日々ですね。

というわけで、今回の本はこちら。

月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト整理術
(2020.11/ミニマリストTakeru/クロスメディア・パブリッシング)

ミニマリスト整理術とは、ストレスを減らし自由と豊かさを得るための手段です。だからミニマリストたちのお部屋は極端にスッキリしていて、こだわりのモノがあり、モノの配置や収納法、お金の使い方も独特です。

P.14 プロローグ:もう、片づけ術はいらない より引用

本書では、僕が何百人ものミニマリストから学び、実践してきたことを1冊の本にまとめました。そして今回、多くのミニマリストが愛用するオススメのアイテムを、45個(マイベスト+10個+ミニマリストたちが選んだ35個)に厳選して紹介します。

P.19 プロローグ:もう、片づけ術はいらない より引用

生活に必要なモノの数、ミニマリスト的オススメアイテムの紹介など、ミニマリスト的モノとの付き合い方をテーマとした本です。タイトルに「整理術」とついていますが、いわゆる片づけ本ではありません。ミニマリストとしてのアイテム選びや考え方が身につけば、そもそも整理整頓の必要性もなくなるというのが趣旨の一つでした。

作者はユーチューバーとして活動されている方で、そちらで実際にミニマリストとしての活動の様子を見ることができます。ちなみに後で知りましたが今回の本は二冊目の本だったらしいですね。

感想なんですが、正直、既に節約本やミニマリスト系の本を何冊か読んでいる方には目新しい情報はないです。特に節約を望んでいる方には情報的価値はあまりありませんでした。

全くミニマリストとしての知識のない方や、他のミニマリストがどういうアイテムを使っているのかが気になる方にはいいんじゃないかなぁと。

文章的には読みやすかったのと、オススメアイテムの中には知らないものもあったので、そういう意味では読んでよかったです。個人的にはソネングラスが気になります。あと無印の吊るせる収納も気になっていたのですが、そちらは廃盤のようで残念です。

それでは今日はこの辺で。
また次の記事でお会いしましょう。

この記事が参加している募集

よろしければサポート宜しくお願い致します。サポート代は書籍など創作のための活動費に使わせて頂きます。