完璧じゃなくていいじゃない♪
4月25日。
今日の誕生花は【ビジョナデシコ】
花言葉は【あなたは完璧】
➡花キューピッド 365日の誕生花より
だそうです。
この意味としてはたぶん
「あなたは完璧に私の理想の人です」
って感じのことだとは思うんですが、今日は「完璧」という言葉だけにクローズアップして考えてみました。
完璧なのは良い事なのか?
完璧・・・もちろんそれは良い事ではあるでしょうね。
でも、それを追い求めすぎてはいけないんですよね。
完璧なものじゃないと世に出してはいけない。
完璧にできないのであれば、それをするべきではない。
完璧にできない・・・・もうやめた。
はい、器用貧乏を構成するネタ一つできあがり~♪
となるわけですね。
最初から完璧にできる人なんていないのに。
完璧じゃなくてもいいんです。
求めてたものを作り切れずに途中辞めしてしう私に友達が言ってくれたんです。
「かのあさんは120%を求めすぎなんだよ。」
言ってくれたことでハッと気が付きました。
今できる事を考えないで、遠い目標をだけをみて、できなかったらやめてしまう・・・これほんと自分の悪い癖だと。
同時になんか肩にのしかかってたものが落ちた気がしました。
そうか、完璧に最初からできる人なんかいないよな。
完璧にする必要はないんだなと。
今できる事の1歩でも先の事ができたら、それは成功!
完璧なものじゃなくてもいいんです!!
出来なかったら何でできなかったのか考える
今まで出来ないことにぶち当たると投げ出してしまう私でした。
まだその気質はぬけきりませんが・・・でも、
出来ない事がでたら、投げ出すんじゃなくて何がどうして出来なかったのかをちゃんと考えるようにしよう。
少しずつでもそうできるように心がけようとおもいます!!
たぶん、これ一番大切なこと。
高かった壁に階段をつけるように、少しずつの段にして一歩ずつ。
一歩登れたら登れたことを1つの成功として自分をほめる。
完璧を求めてしまうのであれば、一旦心にしまって、小さな一歩だけ見る。
これを意識してちょっとずつやっていきましょうかね(*´ω`)