一日一筆 #308
職場を辞める前に後輩達にいろいろ教えていけ〜ってせっつかれるので
どうしようかなと頭を抱えております😅
技術的なことって正直学生時代はともかく
臨床に上がったらその場で見て吸収してきたので
教えようと思っても、自分で考えてやってとしか言えない😂
理論的なことはある程度話せるけど
教科書見たら載ってるしw
自分で勉強して????
ってなるので、めちゃくちゃ使えない先輩でしかない私(笑)
結局教材で学べないことといえば
「ことば」の話かなということで
考えてはいるんですが
正直一番難ありの子に響いてくれる気はしないし
理解できないだろうなと最初から諦めモード(´・∀・`)
コミュ力だけやけに高いボキャ貧って
医療の現場ではただただ勘違い野郎になるだけなんだけど
本人はほぼ確実に自覚できないんだよなぁ
あゝ無情。