マガジンのカバー画像

デザイン技法のストック帳

8
運営しているクリエイター

記事一覧

ラスターイラストをベクターに変換する手っ取り早い方法

ラスターイラストをベクターに変換する手っ取り早い方法

ストックイラストレーターのとよとよ です。
10年以上ストックイラスト(ベクター)をやっているのでデータの作成方法については少し詳しい方だと思います。

簡単きれいに自動トレースする方法を教えて!ストック初心者のための寺子屋とよとらで技術担当講師をしていまして「ラスターで描いたイラストをベクター化するのに良い方法はあるか?」という相談が多くありました。業界外や初心者でもすぐに使える、画像トレース方

もっとみる
セミナーアーカイブ:#朝までイラレ 3(2023年12月28日開催)

セミナーアーカイブ:#朝までイラレ 3(2023年12月28日開催)

STORESでも扱っています(20%OFF)。

8時間のボリュームでお届けするIllustratorづくしのライブ配信イベント。24名のイラレ使いが持ち時間10分で話します。

フォローアップスライド、リンク集などはNotionにまとめています。
すべての特典と動画を掲載しています。

もっとみる
【Figma】コンポーネントの命名規則とオススメ運用ルール①(Icon, Image編)

【Figma】コンポーネントの命名規則とオススメ運用ルール①(Icon, Image編)

こんにちは。株式会社Pentagon でアプリデザインをしている natsumaru です。

Component の命名規則について、何回かに分けて note を執筆しようと思います。
プロダクトの内容やデザインチームの運用方法によって、各チームでやりやすい方法を決めていくのが良いと思いますが、今回は私のやり方をまとめることでがどなたかのヒントになればと思いまとめます。

今回は、アイコン、イメ

もっとみる

菊の花のつくりかた|Illustratorチュートリアル【本日のイラレ】

各種ツールを活用することで、菊の花を素早く正確に描けます。

【注意】
必ずスマートガイド( 表示>スマートガイド )をチェックした状態で作業してください。また、同じく表示メニュー内の「グリッドにスナップ」など、スナップ系の設定は全てオフにしてください。

●ポイント
・楕円形のプロパティを活用することで、正確な角度の扇形を描けます。
・スマートガイドを使うことで、複雑な回転などの変形を手動で正確
もっとみる

チュートリアルは暗記しなくていい

チュートリアルは暗記しなくていい

こんにちは。イラレ職人コロです。

イラレのチュートリアル動画を見ても、なかなか手順を覚えきれなくて結局また見直してしまう。そんな経験はありませんか?

ぶっちゃけると、僕は自分で作ったチュートリアルでも、複雑な内容のものは覚えてません。だってチュートリアルは暗記しなくていいんです。

チュートリアルがそのまま役立つことは少ないあなたが「ビーチパラソルのイラスト」のチュートリアルを見たとして、それ

もっとみる
修正しやすいカレンダーのつくりかた

修正しやすいカレンダーのつくりかた

日付の位置を簡単に修正できるカレンダーのつくりかた動画です。
今回はこのカレンダーのレシピの解説と、玉をずらしても曜日の位置がずれないようにする応用レシピを紹介します。
※解説と応用レシピ、サンプルaiデータ(CC2019)は購読者限定です。

テキストの準備
まずは動画のレシピのおさらいです。動画で理解できてる人は飛ばしてください。

曜日や日付のテキストを手作業で入力するのは時間がかかります。

もっとみる
制作の様子を録画すると作業がはかどる?

制作の様子を録画すると作業がはかどる?

こんなふうに絵を描いていますという動画を作ってみました。8倍速です。

制作の様子を録画しながら作業するとサボらなくなるよと聞いてやってみたのですが、なるほど確かにほどよい緊張感があるので良いかもしれません。記録することで意識が集中し、途中で Youtube やら Amazon Prime Video、Netflix やらを見なくなるだけでかなりはかどる気がします。

動画は紙に描いた線をPhot

もっとみる
Lottieを使ったアニメーションの実装 − デザイナーが気をつけた4つのポイント

Lottieを使ったアニメーションの実装 − デザイナーが気をつけた4つのポイント

こんにちは。プロダクトデザイナーの大窪です。お店の経営アシスタント「Airメイト」で、アプリへのアニメーション実装にアニメーションライブラリの「Lottie」を使用しました。

デザイナーにとってもエンジニアにとってもアニメーション実装がぐっと身近になる「Lottie」を使用したアニメーション制作の流れを、デザイナー目線で気をつけた点を交えご紹介します。これから使ってみようかな…というデザイナーの

もっとみる